内容説明
海抜650メートルの深山を切りひらき、鬱蒼と繁る杉木立のなかに営まれた日光東照宮。古代からの山岳信仰と照応するこの絢爛たる大霊廟をトータルにとらえた牧直視の傑作集。
目次
エッセイ 日光東照宮の空間
解説 日光東照宮―華やかな意匠と江戸の建築(日光東照宮の歴史;日光東照宮の建築;現在の日光東照宮の建築〈寛永度〉と特色;彫物の配置と題材;造営・修理にあたった工匠;日光東照宮の徳川家霊廟;寛永期における江戸の建築;日光東照宮の影響)
海抜650メートルの深山を切りひらき、鬱蒼と繁る杉木立のなかに営まれた日光東照宮。古代からの山岳信仰と照応するこの絢爛たる大霊廟をトータルにとらえた牧直視の傑作集。
エッセイ 日光東照宮の空間
解説 日光東照宮―華やかな意匠と江戸の建築(日光東照宮の歴史;日光東照宮の建築;現在の日光東照宮の建築〈寛永度〉と特色;彫物の配置と題材;造営・修理にあたった工匠;日光東照宮の徳川家霊廟;寛永期における江戸の建築;日光東照宮の影響)