とんぼの本<br> はじめてであう安野光雅

個数:

とんぼの本
はじめてであう安野光雅

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月11日 11時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784106023057
  • NDC分類 723.1
  • Cコード C0371

出版社内容情報

ふしぎで愉快、繊細だけれど大胆な絵と言葉の世界へようこそ! 『あいうえおの本』「はじめてであう すうがくの絵本」「旅の絵本」シリーズ……。気づけばいつも身近にあった画家ANNOの絵と言葉の世界をまるごとご案内! 生涯に150冊あまりを手がけた絵本はもちろん、エッセイ、旅の画文集、装幀、教科書づくりなどの仕事も。デビュー作から遺作までを網羅する著作リスト付き。

内容説明

『あいうえおの本』「はじめてであう すうがくの絵本」「旅の絵本」シリーズ…。生涯に150冊以上を手がけた絵本はもちろん、エッセイに旅の画文集、装幀や教科書づくりの仕事など、気づけばいつも身近にあった画家ANNOの、ふしぎで愉快、繊細だけれど大胆な絵と言葉の世界をまるごとご案内します。

目次

ことばのない絵本10選
安野光雅空想と独学に生きるデビュー作から遺作まで安野光雅著作リスト
記憶にのこる、装幀家ANNOのしごと
教壇で、教科書づくりの現場で安野先生の姿を追いかけて
安野さんとわたし

著者等紹介

安野光雅[アンノミツマサ]
1926年、島根県津和野生れ。画家。山口師範学校研究科修了。50年に上京、三鷹市や武蔵野市などで図画工作科の小学校教員をつとめる。62年に教員を辞し、画家として独立。68年『ふしぎなえ』で絵本作家としてデビュー。ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞、国際アンデルセン賞画家賞など受賞多数。88年紫綬褒章、2012年文化功労者。20年12月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

61
敬愛する安野光雅さん。やはり、とんでもなく才能のある方なんだと、これまで以上に思う。その才能を、温かな眼差しと、広い視野、ユーモアとウィットに包んでいるのが、じんわりと伝わってくる。これまで、かなりの本を手にとってきたが、もっと安野光雅さんの世界に浸りたい。2024/01/11

氷菓子

7
安野光雅さんの著作一覧が出ていて、ある程度安野さんの著作で読みたいものをチェックしていたはずが、読まねばならない本が大幅に増えてしまった。安野さん自身の言葉からも、交流のあった方達が語るエピソードからも、お茶目な人柄や、知識の深さが伺える。2023/12/09

Yuko

5
<生涯に150冊以上手がけた絵本はもちろん、エッセイに旅の画文集、装幀や教科書づくりの仕事など、気づけばいつも身近にあった画家・安野光雅の絵と言葉の世界を案内する。著作リスト付き。『芸術新潮』特集を増補・再編集。> 2023年 隠岐西ノ島コミュニティー図書館「いかあ屋」で見つけたよ~ 島根県津和野が安野さんの故郷。 森田真生さんの名前にもピンときた。 安野さんに何度も出会い直せる一冊。 これは手元に置きたい。 2024/12/01

takao

5
(ことばのない絵本10選) 1.ふしぎなえ けあし 2.ふしぎな さーかす 3.もりのえほん 4.あいうえおの本 5.魔法使いのABC 6.画集 野の花と小人たち 7.10人のゆかいなひっこし 8.蚤の市 9.旅の絵本 10.旅の絵本 IV 2024/06/20

Hanna

3
安野光雅さんについてのビギナーズ本。『徹子の部屋』での黒柳徹子さんの無邪気な反応が目に浮かぶかのような、楽しい絵本などなど。2025/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21413123
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品