出版社内容情報
数学史上の知られざる偉業「シンメトリーの地図帳」完成とは? 古代から続く人類の対称性探究の旅を、天才たちの息遣いとともに描く数学ノンフィクション。
内容説明
かつて魔法に取り憑かれた少年がいた。数学という名の魔法に。巻き貝の殻や呪文のような秘密の文字が書かれた本の中に、世界を解き明かす鍵があるとしたら?少年はやがて数学者となる―。自然界はもちろん、音楽や美術、建築にも、異性に対する好みにさえ現れる「対称性」。その“シンメトリーの素数”を網羅した「地図帳」を完成させようと奮闘した数学者たちの姿をユーモラスに、しかし感動的に描く数学ノンフィクション。
目次
八月―終わり、そして始まり
九月―さいころの次の一振り
一〇月―シンメトリーの宮殿
一一月―一族の集結
一二月―つながり
一月―不可能
二月―革命
三月―見えない姿
四月―シンメトリーの音
五月―開拓〔ほか〕
著者等紹介
ソートイ,マーカス・デュ[ソートイ,マーカスデュ][Sautoy,Marcus du]
1965年生まれ、オックスフォード大学数学研究所教授、王立協会リサーチャー。現在、リチャード・ドーキンスのあとを受けて「科学啓蒙のためのシモニー教授職」にもある。著書に専門書多数、また、新聞・雑誌に署名記事を多数執筆、BBCでは数学番組を監修している。人目を引く彼のファッションも手伝って、イギリスで抜群の知名度を誇る。2001年、ロンドンの数学学会から40歳以下の最も優れた数学研究者に対して与えられるバーウィック賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
KAZOO
ゲオルギオ・ハーン
yooou
tom
-
- 電子書籍
- ヤマトナデシコ七変化 完全版(23)
-
- 和書
- 雅楽入門 音楽選書