最後の恋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104655212
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

内容説明

それは、人生に一度だけ訪れる奇跡。こんなに誰かを好きになるのは、この恋で最後かもしれない。どんな結果に終わろうと、永遠に輝きを失わない恋がある。“最後の恋”をテーマに、人気女性作家が個性と情熱で磨き上げた、宝石のような8つの物語。ホームページ「YEBISU BAR」「Yahoo!Books」の大好評連載「プレミアムストーリーズ」がついに単行本化。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじさん

87
8人の人気の女性作家が描く恋愛アンソロジー。いずれの作品も作家の個性と魅力いっぱいの作品。三浦しをん「春太の毎日」、麻子を巡る、居候と恋気質の恋の駆け引きがなかなか面白かった。阿川佐和子「海辺食堂の姉妹」は、妹の以外な一面を知った姉の戸惑うが読ませる。柴田よしき「LAST LOVE」は、友人の結婚に動揺しながらも結婚に踏み切れない女が、最後に掴んだ幸せとは?最後がいい。角田光代「おかえりなさい」は、離婚を決意した男が語る回想。男の離婚と重なり、偶然出会った老婆とのエピソードが切なく哀しい。 2024/10/20

カピバラ

43
「LAST LOVE」が一番面白かった。海に向かってバカヤローと叫ぶ失恋があっても、今が幸せならいいじゃない。2015/09/23

うー

42
メンズのほうを読んだので、こちらも読んでみた。やはり女性作家さんのほうが根底がドロッとしてるというか複雑な感じ。角田光代さんの作品が好みだった。縁側からの庭の風景が見えてきそうな鮮やかな夏。飲めないのにビールが美味しそうに感じてしまう。小鉢に乗った様々な料理。『最後の恋』が過去と現在にかかっていて、しみじみと泣きたくなった。沢村凜さんの『スケジュール』はストーリーより先に登場人物に共感。2014/04/07

じゅん

36
しをんさん目当てに借りてみたのだけど、なかなか良かった!最後の恋って、切ない話が多いのかな?なんて思っていたのだけど、色んな形の最後の恋があって、良かった。男性作家版もあるんですね。それは、是非読まないと。新しい作家さんの発見も有で、アンソロジーはまりそう(^^;)2013/03/28

冴子

28
最後の恋をテーマにしたアンソロジー。三浦しをん作品は既読。好きな作家さんがたくさんいる中、初読作家さんもいました。谷村さん、柴田さん、松尾さん、乃南さんは安定の面白さ。特に柴田作品は胸に刺さりました。松尾作品はミステリー仕立てもよかった。2019/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4527
  • ご注意事項

最近チェックした商品