国債クラッシュ―震災ショックで迫り来る財政破綻

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

国債クラッシュ―震災ショックで迫り来る財政破綻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104597055
  • NDC分類 347.21
  • Cコード C0095

内容説明

2012年12月、ついに「その日」がやって来る。大震災が「財政破綻」の引き金をひく戦慄のシナリオを詳細シミュレーションで徹底検証―。

目次

第1部 シミュレーション「2012年日本国債クラッシュ」(2012年10月29日(月曜日)の朝
同じ日の午後、首相官邸
財務省の策略
11月2日(金曜日)の夜、有楽町 ほか)
第2部 解説「国債暴落」危機の真実(現在では起こらない新発国債「札割れ」;外資の空売りが「国債暴落」を引き起こすか;海外格付け会社「国債格下げ」の根拠;債券ディーラーが注視するのは政治の動向のみ ほか)

著者等紹介

須田慎一郎[スダシンイチロウ]
1961年東京生まれ。日本大学経済学部を卒業後、金融専門紙、経済誌記者などを経てフリージャーナリストとなる。民主党、自民党、財務省、金融庁、日本銀行、メガバンク、法務検察、警察など政官財を網羅する豊富な人脈を駆使した取材活動を続けている。週刊誌、経済誌への寄稿の他、「サンデー!スクランブル」、「ワイド!スクランブル」、「たかじんのそこまで言って委員会」等TVでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OTIUM

3
むむ。国債暴落 インフレか...... 2011/11/26

乱読家 護る会支持!

0
2012年Xデー。株、為替、国債の大暴落がはじまるという、コワーイお話。2011/08/04

Akio Kudo

0
★★ 評価が難しい。経済学としては勉強になるが、文学としてやってはいけないことをしている。フィクションとノンフィクションを混ぜ合わせるのはやめたほうがいい。2018/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3411786
  • ご注意事項

最近チェックした商品