えぞ王国―写真北海道動物記

  • ポイントキャンペーン

えぞ王国―写真北海道動物記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784104473021
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

映画『キタキツネ物語』の企画・動物監督が、北海道のキツネ、タヌキ、リス、オジロ、トド、クマ、シカなどを捕らえた写真集。

著者等紹介

竹田津実[タケタズミノル]
1937年大分県生まれ。岐阜大学農学部獣医学科卒業。野生動物にあこがれて、’63年、北海道斜里郡小清水町農業共済組合・家畜診療所に獣医師として赴任。’91年に退職。’66年からキタキツネの生態調査を始め、’72年より傷ついた野生動物の保護、治療、リハビリに無償で取り組む傍らで、映画『キタキツネ物語』の企画・動物監督をはじめ、テレビの動物番組の監督などを手がけながら、写真家、エッセイストとしても活躍。写真集、エッセイ集、児童書など多数の著作がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

285
著者の竹田津実氏は、今様にいえば三刀流、昔風には三足の草鞋。獣医師にしてエッセイスト兼写真家でもある。巻末の著書一覧を見れば、エッセイが多いようだ。さて、本書は北海道の鳥と動物を追った写真集。エッセイストにしては、写真のキャプションが冴えないのだが、写真はいずれも美しい。もっとも、それも圧倒的に被写体によるところが多いように思う。オジロワシやエゾシカ、キタキツネにエゾリス、ヒグマと、北海道にしか生息しない動物の写真は、北の大地への憧憬の念を呼び起こす。さすがにヒグマには遭遇したくないが、エゾリスには⇒2023/10/16

なおやん

4
どの写真も北海道の動物が主役。かわいい写真から迫力満点の写真まで、貴重な一瞬をとらえています! 2013/12/23

rinrin

1
素敵な写真集2018/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/690010
  • ご注意事項

最近チェックした商品