スローフードな人生!―イタリアの食卓から始まる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 275p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104011025
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0095

内容説明

北イタリアの田舎町を発信地に、ハンバーガー文化に敢然と立ち向かう「スローフード協会」(会員は世界で六万人!)とは何か。ファーストフードを超える愉快で深遠な食思想=スローフード精神の美味なる真髄に迫る、日本人のためのノンフィクション。

目次

プロローグ ファーストライフ症候群からの脱出
第1章 スローフード協会とは何者か
第2章 ローマ人の言い種
第3章 スローバールを目指せ!
第4章 バローロと村おこし
第5章 森の錬金術師
第6章 旅と空腹とボルシチ
第7章 農村への帰還
第8章 子供たちは大丈夫?
第9章 かたつむりな生活
第10章 迫りくる均質化の波
エピローグ 偉大なる長老は嘆く

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

4
珍しく、1日では読めない分厚い本を読みました。イタリア料理が好きなのでずいぶん前から狙っていたのですが、実際に図書館で立ち読みしたらあまりのボリュームに圧倒され書架へ戻し。でも読んでよかったです。イタリアといえばみんな自分の郷土料理が最高、という話はもちろんあるし、それぞれの珍しい料理の話も思う存分楽しめました。自分たちをイタリア人と思っていない南チロルの人たちからロシアまで思いがけず話は広域に広がります。そしてスローフード協会はファーストフード反対運動ではなく、もっと素敵な食の存在をアピールするのです。2016/09/24

green

1
生きることの中心に食があることを感じさせてくれる本。ファーストフード否定といった単純なものではなくて、日々をしっかり味わって楽しんで生きている人たちの様子を食をテーマにして紹介している。食べ物もワインも町も人間関係も、こういった満足のとらえ方があるのだ、と思うと同時に、自分にはスムーズに受け入れられる内容だった。2015/04/16

soyokaze

1
スローフード=ゆったり食べるではなく、普段、口に運んでいるものを、一度じっくり見つめてみるということ。最近、料理が楽しく感じるのは、口に運ばれるまでの過程に自分も含まれているからだと思う。いつか自分で食べる物は自分で耕したい。2012/05/16

nekokone

1
日本のスローフードの意味が違うのでは2006/03/18

シンプル

1
食を通して人と自然、他者とともに生きるということ・・・考えさせられました。2011/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/210396
  • ご注意事項