天怪地奇の中国

天怪地奇の中国

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 321p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103975014
  • NDC分類 222.004
  • Cコード C0025

内容説明

本書は、中国世界の不思議にまつわる話を、さらに補筆あるいは改稿して一冊とした。二千年あるいはそれ以上から、つい何ヶ月か前までの間に、広い中国のあちこちで起きた奇想天外な出来事のうちから、身近な興のおもむくままに主題をえらび、古代からの記録原典や現代の報道記事を併用して紹介した。人間、動物、植物、岩石ほかあらゆる森羅万象のうえに展開される怪異は、まさに「天怪地奇」とよぶに応わしく、しかも「中国でしか起りえない」性質のものである。

目次

第1章 舞う馬
第2章 佳人
第3章 虎
第4章 北京の鮎
第5章 漂流
第6章 瓢箪のみのるころ
第7章 狐惑
第8章 仙人の山
第9章 年越しの酒
第10章 正月の酒
第11章 鳥のこころ
第12章 長命菜
第13章 名は呉妙応、七百余歳
第14章 犬の微笑
第15章 墓中の不思議
第16章 隣の鬼
第17章 怪しの石
第18章 猫の鼾
第19章 水仙の夢
第20章 老舎茶館にて
第21章 そは何物ぞ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アカツキ

9
「芸術新潮」で1990年から2年間の連載記事に手を加えたもの。テーマにまつわる古今中国の話を詰め込んだ本。面白くないわけではないが、他の著作ほど刺さるものがなくてさらーっと通り過ぎてしまった。著作を一気に読んだのが良くなかったか。2024/12/10

kaboking

0
著者は中国美術史家。『芸術新潮』に連載されたコラムの単行本で、古代から現代に至る中国史から、「天怪地奇」と呼ぶに相応しいエピソードを紹介している。まさにワンダーランド中国。1994/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/230529
  • ご注意事項

最近チェックした商品