出版社内容情報
伊藤博文、福沢諭吉、近衛文麿、明治天皇――近代日本をつくった24人の偉人たち。その人生の一瞬を鋭く切り取った傑作歴史評伝。
偉人たちの運命を変えた日があった。それは若き日本の運命の日でもあった。伊藤博文、大隈重信、福沢諭吉、下田歌子、近衛文麿、犬養毅、明治天皇――近代日本の礎を築いた二十四人の偉人たち。その人生が特別な輝きを放った一瞬があった。明治維新、日露戦争、五・一五事件など日本を変えた「其の一日」を鮮やかに切り取る著者渾身の傑作歴史評伝。若き日本という国の栄光と挫折がそこにはあった。
内容説明
24人の偉人たち。その運命を変えた一日。それは若き日本の運命の一日でもあった。明治維新、日露戦争、五・一五事件など、日本を変えた「其の一日」を、鮮やかに切りとる傑作歴史評伝。
目次
河竹黙阿弥―明治二年一月二十七日・江戸
西園寺公望―明治九年二月十七日・パリ
富貴楼お倉―明治十七年六月七日・横浜
榎本武揚―明治十八年四月八日・天津
陸奥宗光―明治十八年八月十日・ウィーン
立見尚文―明治二十年二月六日・サンクトペテルブルグ
森有禮―明治二十二年二月二十八日・永田町
黒田清隆―明治二十三年七月六日・鶯谷
後藤象二郎―明治二十五年七月四日・高輪
高橋是清―明治二十五年九月三日・日本銀行本店〔ほか〕
著者等紹介
福田和也[フクダカズヤ]
1960年東京生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒。同大学院修士課程修了。慶應義塾大学環境情報学部教授。1993年、新潮社刊『日本の家郷』で三島由紀夫賞を受賞。『甘美な人生』(ちくま学芸文庫)で平林たい子文学賞、『地ひらく』(文春文庫)で山本七平賞、『悪女の美食術』(講談社文庫)で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。