宮部みゆき全一冊

個数:
電子版価格
¥1,936
  • 電子版あり

宮部みゆき全一冊

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 07時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784103750154
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

これまで単行本未収録だった短編小説3本、作家生活30年分のエッセイ、全作品年表等を収録したファン必携のコンプリートブック!長年単行本未収録だった、幻の短篇小説3本! ファン必携のコンプリートブック、満を持して誕生!! 未収録エッセイ15本、映画監督や作家との未収録対談、超ロングインタビュー、作家生活&全作品年表、いしいひさいち漫画2本、藤田新策・新潮文庫装画画廊、こより・『この世の春』挿画ギャラリー……など。秘められていた宮部作品のルーツと創作の原点を収録。本人による貴重な自作(「負の方程式」)朗読CD付!

宮部 みゆき[ミヤベ ミユキ]
著・文・その他

内容説明

宮部作品の未収録小説、未収録エッセイ、超ロングインタビュー等待望のコンプリートブック!

目次

作家生活30周年記念超ロングインタビュー 立ち止まって振り返る30年の道のり
単行本未収録小説
単行本未収録エッセイPart1 ライフスタイル編
単行本未収録対談Part1 憧れのあの人との出会い編
単行本未収録エッセイPart2 書評編
単行本未収録対談Part2 本を巡る幸せな語り合い編

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

213
宮部 みゆきは、30年に渡って新作をコンスタントに読んでいる作家です。作家生活30周年記念コンプリート・ブックでした。単行本未収録作品、挿画等、盛り沢山です。40周年、50周年と読み続けたいと思います。 https://www.shinchosha.co.jp/miyabemiyuki/2018/11/10

hiro

117
宮部さんといえば、文学賞の受賞数と映像化された作品の多さが超人気作家だということをあらわしている作家さんだが、この本はその宮部さんの未収録短編小説・エッセイ、対談、ロングインタビュー、詳細な年表などを収録し、さらに宮部さん本人の朗読CDもついている、まさに宮部さんファンのための一冊だ。まだまだ未読の宮部作品は多いなかで、次に読む作品を見つけるためにこの本を読んだが、逆に読みたい本が多くなってしまった。仕方がないので、まずは大好きな杉村三郎シリーズの第5弾『昨日がなければ明日もない』を次に読むことにした。2019/01/26

美登利

113
やっと読み終わりました。宮部みゆき作家30周年記念の一冊。頁数はそれほどではありませんが、3段組の鼎談が沢山で字が小さく尚更時間が掛かってしまいました。その作家さんたちとの選書が大変勉強になり、物故作家の小説を1冊も読んでないという現実にも打ちのめされました。事実宮部作品も読メ登録では27冊しかありませんでしたが(昔読んだものは未登録)時代物から始まってどれもとても面白かったので、なぜ今まで読まなかったんだろうと後悔してます。なかなか追いつけませんが、この本にあげられているお薦めから地道に読みたいです!2019/02/04

修一朗

98
その昔ハマって熱心に読んでいた宮部みゆきさん作品,忘れちゃったしその内再読したいなぁと目論んでいるのだけれど,なにせ大量なのでひるんでいるのである。火車/理由/蒲生邸事件…ロングインタビューで披露された誕生秘話を拝見して俄然意欲がわいてきました。対談の方は選び読み,津村記久子さんとの対談が良かった。作風は違うのにお互い本をよく読まれているし,敬意をもっていることがわかって感心しました。「エブリシングフロウズ」ですね,早速…年末年始に再読祭りを始めようかと思っているけど,その前に杉村シリーズ最新刊から… 2018/12/05

きむこ

95
以前は『一番巧いと思う作家さんは?』と聞かれると『宮部みゆさん‼️』と即答していた。過去形で書くのは読メを始めて以降他にも沢山すごい作家さんに出会えて順番がつけれなくなったから。それでもやはり私の中で宮部さんは特別でワンランク上の作家さん。彼女の30周年の記念の一冊。特に最初のロングインタビューが宮部ファンにはたまらない!代表作を時系列ごとにその作品が生まれた経緯やこぼれ話が満載。ほんの20頁ほどですが3段組でぎゅっと濃縮されています。宮部さんがさらに好きになった一冊でした。2018/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13151682
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品