欧米・対決社会でのビジネス

欧米・対決社会でのビジネス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 260p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784103705017
  • NDC分類 336.04

内容説明

欧米ビジネス最前線で体得した対決の流儀とは何か―ユニークな体験を活写し、国際化する日本人へ、示唆に富んだ、熱いメッセージをおくるビジネス・ノンフィクション!

目次

第1章 記憶によみがえる対決(微分方程式の対決;一対百の対決;時間との対決;知的戦場の対決)
第2章 たった一人の日本人(船上レストランの面接;ルノー初出社;異分子のアクロバット;没になった特集記事;情報とリンゴ;衆議一決とパワー・バランス)
第3章 対決のメカニズム(ヨーロッパ的心の余裕の正体;対決のトレーニング;皮肉の論理学;ユーモアの充電;詭弁・強弁の技術力;日本式説得とアメリカ式納得)
第4章 欧米ビジネスの現場から(顔のない名刺;一人称文化とチームワーク;エンジニア進化論;見えざる契約書の価値;ボトムライン・アプローチの功罪;賠償責任という名の妖怪;人材国際化プロセスの盲信;国際舞台で求められるビジネスマン像;マベリックたちの時代)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミエミル

21
★4.5 久々にエネルギーがもらえる本に出会った。小澤征爾の『僕の音楽武者修行』や佐渡裕の『僕はいかにして指揮者になったか』のビジネス版のよう。異国で、自分の手で人生を切り開く、若き日本人の挑戦記。2017/11/16

d_sea

0
http://d.hatena.ne.jp/d_sea/200808252008/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50428
  • ご注意事項

最近チェックした商品