スノードロップ

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

スノードロップ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月04日 15時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103622109
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「立憲君主国」日本の最後の「良心」はどこにあるのか? 禁断の「皇室小説」! 「あなたは考えたことがありますか? 自分がラストエンペラーになるかもしれないって」――私は東京の空虚な中心に広がる森に住む憂いの皇后。ハンドルネームはスノードロップ。花言葉は「希望」「慰め」。腐敗した泥舟政権は国民を国家に奉仕させる倒錯を繰り返す。さあ、「ダークネット」を駆使し、「令和の改新」を実行すべし!

内容説明

「あなたは考えたことがありますか?自分がラストエンペラーになるかもしれないって」私は東京の空虚な中心に広がる森に住む憂いの皇后。ハンドルネームはスノードロップ。花言葉は「希望」「慰め」の二つ。腐敗した泥舟政権は国民を国家に奉仕させる倒錯を繰り返している。さあ、「ダークネット」を駆使し、「令和の改新」を実行すべき時がきた―。「立憲君主国」日本の最後の「良心」はどこにあるのか?作家の奔放な想像力が躍動する禁断の「皇室小説」!あの『無限カノン』の陶酔が蘇る―。

著者等紹介

島田雅彦[シマダマサヒコ]
1961年3月13日東京都生まれ。東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。小説家。法政大学国際文化学部教授。83年、大学在学中に『海燕』掲載の『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビューし、芥川賞候補作となる。候補6度は最多記録。小説に『夢遊王国のための音楽』(84年、野間文芸新人賞)『彼岸先生』(92年、泉鏡花文学賞)『退廃姉妹』(2006年、伊藤整文学賞)『カオスの娘―シャーマン探偵ナルコ』(08年、芸術選奨文部科学大臣賞)『虚人の星』(16年、毎日出版文化賞)『君が異端だった頃』(20年、読売文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

198
島田 雅彦は、デビュー以来30年以上に渡って読んでいる作家です。『無限カノン』シリーズ三部作に続く「皇室小説」、現実との共通点を考えながら興味深く読みました。著者らしいアイロニーに富んだ小説、平和な日本だから発禁処分にならないんでしょうね。本書がベストセラーになりそうだったら、官邸が動きそうです(笑) https://www.shinchosha.co.jp/book/362210/2020/06/06

ヲム

50
普段謎に包まれてる皇室の方々の暮らしですが、SNSしたり、コンビニ行ったりなど(フィクションと願いたいですが…)庶民的で面白く感じました。 それ以外にも、主人公である皇后のスノードロップや首相のモデルが想像出来る為、リアルでした。2020/05/21

路地

46
パラレルワールドとしつつ、事実上実在の人物である天皇、皇后両陛下に島田さん自身の相当にリベラルな政治信条を語らせる大胆な手法に驚く。不遜なまでの胆力こそ作家に必要なものかと思う一方で、図らずも登場人物とされたご本人はどのような気持ちで読むのかと、少し緊張しながら読んだ。それにしても、本作のようなリベラルであれ、正反対の右翼的主張であれ、政治的な言動を見かけると根拠のない拒否感を感じるのは勉強不足が故なのか。自身の立ち位置を見つめ直すきっかけとなる一冊かもしれない。2023/03/29

信兵衛

28
今上天皇と不二子皇后が仕掛けた<令和の改新>とは如何なるものか? そのバトルの様は率直に言って愉快。2020/05/26

川越読書旅団

24
ファンタジー(英雄物語等のそれではなく)要素をベースに、ただただ現政権に対する痛烈な批判を皇室の視点から挙げ連ねる実験的?な作品。このコロナ禍という絶妙なタイミングでの上梓。狙ったか!2020/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15603517
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品