- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
同姓同名で世界(ギネス)に挑む! 七転び八起きで突っ走る爆笑&興奮のルポ。メンバーは5歳から82歳まで、年賀はがきや尋ね人広告などを通じて集い、頂点を目指す男たち(赤ちゃん含む)。だが、その行く手に米国のスター、セルビアの伏兵が待ち受ける!! デジタルの時代に「つながり」を問いかける小説よりも奇妙な珍道中、まさかの書籍化。おもしろ事情から驚愕の暗黒面まで、不要不急の知識もてんこ盛り。
【目次】
内容説明
6歳から82歳まで、多彩な同姓同名の顔ぶれが、世界に挑む!七転び八起きで突っ走る爆笑&興奮のルポ。
目次
同姓同名ワンダーランドにようこそ!
その一 やめられない、とまらないタナカヒロカズ運動(あっちこっちに「田中宏和」を発見!;他人の「田中宏和」とのファーストコンタクト;田中宏和が男性ボーカルグループに(アイドルではない)
出版(グラビアではない)、そして全国大会開催に
初のギネスチャレンジに立ちはだかったアメリカの有名人
2度目のギネス世界記録挑戦、大失敗!)
その二 ヒトの名前をあれこれ調査、ぐるぐる考察(同姓同名が殺人事件にまで至る「名前」の暗黒面;名前の日本史を追うとキラキラネームの盛衰に至る;なぜ「田中宏和」は大集合ができたのか?;古今東西、世界のお名前と同姓同名事情;そもそも私たちの名前は何のためにあるのか?)
その三 社会実験として、みんなが同類でつながれる未来へ(タナカヒロカズ運動は同じでつながる社会実験へ;マーケティングの時代は終わった。その次は?;幸運が重なって悲願のギネス世界記録達成と大混乱発生;思いもよらないグローバル化、国際同姓同名連盟を設立;そして起業、タナカヒロカズカンパニーの挑戦;拡張親族というアソシエーションから未来を変えよう)
付録 あなたもできる「タナカヒロカズ運動」のはじめ方