ハイ!こちらぬいぐるみ病院です。

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ハイ!こちらぬいぐるみ病院です。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 71p/高さ 14X15cm
  • 商品コード 9784103505518
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

出版社内容情報

ケガしちゃった、?せてしまった! そんなときはお任せください。実在するぬいぐるみ病院の日常を、そっと覗いたフォト絵本。「大丈夫だよ、安心していいからね」こころがぽっと温まるフォト絵本。患者もナースもお医者さんも、みーんなぬいぐるみ! ここはケガをしたり、痩せてしまったぬいぐるみが集まる病院。初めて訪れたうさぎのすももさん、ちょっぴり不安な面持ちで入院しますが……。実在する病院を舞台にした、大切なあの子をぎゅっとしたくなる“ぬいぐるみ版トイ・ストーリー”。お子様の読みきかせにも。

ぬいぐるみ病院[ヌイグルミビョウイン]

内容説明

Yahoo!ニュース、「めざましテレビ」で大反響!!患者さんもナースさんもお医者さんもみーんなぬいぐるみ!実在する病院を舞台にした、愛しさ100%フォト絵本。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

35
実在する「ぬいぐるみ病院」の、ぬいぐるみが主人公の手のひら絵本。「わた」が抜けて骨折したうさぎ🐰や、汚れたカエル🐸などが、どんな治療を受けるのか、ぬいぐるみの立場から優しく描かれている。でてくるぬいぐるみもみんなかわいい。家で子どものぬいぐるみを洗濯するのにも役立ちそう。普通に絵本として読んでもかわいくてほっこりした。2020/01/22

ふじ

18
幼い頃、ぬいぐるみは大事な遊び相手でした。こういうものを読んでしまうと、余計にぬいぐるみが処分できなくなるのです。フィクションに見せかけて実際あるサービス。傷んだぬいぐるみを入院・治療(修理)して持ち主の元へ。愛に溢れた対応にグッときます。2018/02/20

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

9
入院させていただきました。感動です!みなさまも大切なご家族にケアが必要なら、入院をぜひぜひおすすめします。経過をまとめましたので、ご高覧いただければ幸いです。 http://connectronkobe.hatenadiary.jp/entry/2019/04/20/0810542019/04/20

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

8
ガッツ石松は、ハムスターとかの小動物を必ず家で飼ってるそうで、それは子供たちに、自分たちが世話をしないと生きていけない物の存在を大切にすることをわかって欲しいからなんだそうで、ガッツ石松なんていい人!と思ってしまいました。弱いものは、強いものに弱いものを守る・慈しむ心を持たせることができます。可愛い、とは、愛される可し、です。人に愛する心を持たせる存在の偉大なことよ。ぬいぐるみを愛する人たちの気持ちが満載です。大切にすること、改めて思い知らされました。2018/03/06

猪子

7
ぬいぐるみ病院は実在します。日本だけでなく海外からも患者さんがやって来るぬいぐるみ病院。ドクターは腕自慢のいのの先生。スタッフさんたちも皆優しい方ばかり。この前子供のぬいぐるみをざくざく縫って治してしまったヤブ医者の私とは大違い。ぬいぐるみ病院はホームページも手が込んでいて可愛いです。2018/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11215677
  • ご注意事項

最近チェックした商品