出版社内容情報
シンクロ後進国・中国へ単身渡り、わずか一年半でメダルを取らせた名コーチが、指導法の極意から日本を去った理由まで全てを明かす。
1年半でシンクロ後進国にメダルを取らせた、必ず結果を出す指導の極意。日本のシンクロを牽引し、結果を出し続けた著者が、オファーを受けて単身中国へ。“国賊”と批判されながらも渡中したのはなぜか。その舞台裏を初めて明かした。そして、言葉や習慣の壁を越えて、どんな状況でも選手たちを正しい方向へと導いていく、経験に裏打ちされた指導論とは。親、教育者、管理職も必読の一冊。
内容説明
「裏切り者」と言われながら単身、中国へ。必ず結果を出す指導論、40年間の波乱のコーチ人生、全てを語った!名コーチによる指導法の極意、マル秘エピソードが満載。
目次
第1章 「裏切り者」と呼ばれて
第2章 新天地
第3章 メダルを取るために来た
第4章 私は、コーチがしたいんです
第5章 勝つための強いこだわり
第6章 誰かの役に立つ人でありたい
第7章 再び、中国へ
第8章 選手を育てる、コーチを育てる
著者等紹介
井村雅代[イムラマサヨ]
1950年大阪府生まれ。中学生からシンクロナイズドスイミングを始め、選手として日本選手権で2度優勝。天理大学卒業後、中学校の教員をしながら浜寺水練学校でシンクロを教える。78年から日本代表コーチに。82年に教師を辞めコーチに専念、85年「井村シンクロクラブ」を創設。オリンピックでは84年のロサンゼルス大会から2004年のアテネ大会まで6大会連続メダル獲得。04年日本代表コーチを退任、06年中国代表チームのヘッドコーチに就任。08年の北京大会、12年のロンドン大会でメダルをもたらす
松井久子[マツイヒサコ]
映画監督。1946年東京都生まれ、早稲田大学文学部演劇科卒。雑誌のライター、俳優のマネージャー、テレビドラマ・ドキュメンタリー番組のプロデューサーを経て、98年『ユキエ』で映画監督デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おさむ
あまね
貧家ピー
AliNorah
Ayako M