出版社内容情報
上海万博を目前に控え内需爆発の中国。今年には日本を抜き去りGDP世界第二位となるこの巨龍にいかに食らいつくか。日本経済復活のカギはそこにある。
内容説明
内陸部を中心に内需爆発の中国。この巨龍にいかに食らいつくか。
目次
第1章 なぜ日本にいると中国の現実が見えないのか
第2章 「中国版ゴールドラッシュ」にわく四川省
第3章 内需爆発の中国
第4章 厄介な中国
第5章 着々と進む中国の世界戦略
最終章 中国に食らいつくために
著者等紹介
財部誠一[タカラベセイイチ]
経済ジャーナリスト。1956年(昭和31年)東京生まれ。80年慶応義塾大学法学部卒業後、野村證券に入社。同社退社後、出版社勤務を経てフリーランスジャーナリストに。金融、経済誌に多く寄稿。テレビ朝日系「サンデープロジェクト」、BS日テレ「財部ビジネス研究所」などTV、ラジオでも広く活躍中。また、政策シンクタンク「ハーベイロード・ジャパン」を主宰し、「財政均衡法」などの各種の政策提言を行っている。オフィシャルホームページにて「経営者の輪」、「日本の借金時計」などを展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- バリスパ