• ポイントキャンペーン

暗闘 尖閣国有化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103069645
  • NDC分類 329.23
  • Cコード C0095

出版社内容情報

日中憎悪の火種として今も尾を引く尖閣国有化。国の電撃発表に至るまでの、野田-石原の百五十日に及ぶ攻防を徹底取材で検証する。

野田VS.石原の「百五十日戦争」、知られざるその内幕を検証する――。二〇一二年四月、石原都知事が米国でぶち上げた「尖閣購入」に対し、野田総理が密かに進めた「尖閣国有化」。動き始めた外務・財務・防衛官僚たち、繰り返される対中シミュレーション、地権者との秘密裡の交渉、そして官邸での「頂上対談」……。関係者への徹底取材で浮き彫りになる真実、総理の決断までの攻防を描く。

内容説明

二〇一二年四月、石原都知事が米国でぶち上げた「尖閣購入」に対し、野田総理が密かに進めた「尖閣国有化」。動き始めた外務・財務・防衛官僚たち、繰り返される対中シミュレーション、地権者との秘密裡の交渉、そして官邸での「頂上対談」…。緊迫のインサイド・ドキュメント。

目次

第1章 一触即発
第2章 爆弾発言
第3章 秘密工作
第4章 頂上会談
第5章 最終決断
第6章 政争勃発

著者等紹介

春原剛[スノハラツヨシ]
1961(昭和36)年、東京都生まれ。上智大学経済学部経営学科卒業後、日本経済新聞社に入社。米州編集総局ワシントン支局特派員、東京本社編集局国際部、編集局政治部などを経て現在、編集局国際部編集委員、日本経済研究センター・グローバル研究室長。コロンビア大学ジャーナリズム大学院国際高等報道プログラム・フェロー、米戦略国際問題研究所(CSIS)・国際安全保障部(ISP)客員研究員、米ヘンリー・スティムソン・センター・東アジアプログラム客員研究員を歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品