ここは私たちのいない場所

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103056553
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

結局、あなたはあなたにしか治せない――。大切な人を喪ったすべての人に捧げる、光と救いに満ちたレクイエム。書き下ろし長編小説。

結局、あなたはあなたにしか治せない――。光と救いに満ちた書き下ろし長編。芹澤は大手食品メーカーの役員。順風満帆な会社員人生を送ってきたが、三歳で命を落とした妹を哀しみ、結婚もしていない。ある日、芹澤は鴫原珠美という元部下と再会し、関係を持つ。それは珠美の策略であったのだが、彼女と会う時間は、諦観していた芹澤の人生に色をもたらし始めた。喪失を知るすべての人に捧げるレクイエム。

内容説明

芹澤は大手食品メーカーの役員。順風満帆な会社員人生を送ってきたが、三歳で命を落とした妹を哀しみ、結婚もしていない。ある日、芹澤は鴨原珠美という元部下と再会し、関係を持つ。それは珠美の策略であったのだが、彼女と会う時間は、諦観していた芹澤の人生に色彩をもたらし始めた。喪失を知るすべての人へ。光と救いに満ちた最新書き下ろし長編。

著者等紹介

白石一文[シライシカズフミ]
1958(昭和33)年福岡県生れ。早稲田大学政治経済学部卒業。文藝春秋勤務を経て、2000年『一瞬の光』でデビュー。2009年『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』で山本周五郎賞を、翌2010年には『ほかならぬ人へ』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

108
白石一文、三冊目です。哲学的な高尚な始まりから、妹を喪失したことのトラウマ、不倫下世話な展開、将来への一筋の希望と変遷して物語は進んで行きます。所詮、良い所のボンボンが大人に成りきれない話のような気がしますが、読後感は悪くありません。頑張って、大会社で出世競争に明け暮れている人から見ると、全く納得いかないんでしょうネ(笑)2015/10/18

あすなろ

92
題名と内容を摺り合わせようと考え込んだ。摺り合わせきれないままに感想記します。自分の心は自分にしか治せない。この思索を記したストーリーかと思う。主人公のみならず、取り巻く登場人物含め。設定自体が、経済的に恵まれたところが基盤であるため、些か我々に反発心を抱かせるかもしれないが、それは白石氏が安定した基盤に上にいる登場人物にじっくりと運命と世界と場所を思索させるための設定と考えられる。これは本作のみならず、今迄読了した作品も含めて読みながら思った。兎に角、僕個人としては、思索にいつもどおり浸れた作品だった。2015/11/04

Yunemo

80
性悪女との出会い、その後の展開に違和感を抱きながら。珠美の存在、何故に一般的ないい人の部類になっていくの。諦観しすぎた人生の後半に、一体何をもたらしてくれたの。芹澤自身の今までの生き方そのものにも、大きな違和感が付き纏い過ぎて。こうした思想、行動に共鳴なんて、とても出来ません。そういう想いが強い割には、周りを囲んだ女性たちの一言一言が、自身への糧となってます。心が参った時、自分の心は自分にしか治せない。今の自分に治療出来ない時は、過去の自分に会いに行って直してもらうほかない。天変地異の時代に切なさだけが!2015/10/25

じいじ

79
 170頁の中編だが、白石小説は中味が濃いのでサクサクとはいかなかった。人生で、一つの判断ミスが致命傷にはならなくても、予期しない窮地に陥ることがあるだろう。本作は、若くして大手企業の常務まで上り詰めた男の陥落と再生の話である。たった一度の逢瀬(部下の妻と)が命取りに。白石哲学に共鳴したり反駁しながら読了。人生の生き甲斐、男と女の結婚観の違い・・など沢山のテーマを投げかけてくれます。唯、この主人公は慰留されてもの辞任に潔さは感じますが、資産家の一人息子で経済的心配なしの境遇は、いささか緊迫感に欠けますね。2015/10/19

pukupuku

64
ついなんとなく手にしてしまう白石作品。あっけなく亡くなった妹。顧客情報を紛失した部下の妻との情事で,あっけなく辞した仕事。30年近く会っていなかった学生時代の友人ががんで亡くなったときの思い。墜落事故に遭って家族のあり方を痛感したという友人の言葉。様々な喪失に対する考察は,なるほどそういう考え方もあるのかとは思うが,ともすれば,それって無関心ってことになりはしないのかと色々な思いがないまぜになって,複雑な気持ちになった。自分が信じる道を生きればいい。でも,たしかにそこに私はいない。2016/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9836283
  • ご注意事項

最近チェックした商品