• ポイントキャンペーン

新潮oh!文庫
あなたの預金が危ない!―ペイオフ時代の銀行選び

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 234p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102901465
  • NDC分類 338.21
  • Cコード C0133

内容説明

2002年4月ペイオフ解禁が金融界を激変させる!日本を襲う未曾有の金融危機の実態と深層を緊急レポート。あなたの預金を守るためのサバイバル術を伝授する。

目次

序章 アメリカに見限られる小泉政権
第1章 二〇〇一年九月十一日、もう一つの大事件
第2章 公的資金再注入をめぐって本格化するつばぜり合い
第3章 ペイオフ解禁が銀行を激変させる
第4章 金融サバイバル時代のいい銀行、悪い銀行
第5章 ペイオフ時代の銀行採点表

著者等紹介

須田慎一郎[スダシンイチロウ]
1961年、東京生まれ。日本大学卒。経済誌記者を経て、フリージャーナリストとなる。銀行業界をはじめとする金融界、日本銀行、金融庁、財務省、東京地検等に豊富な人脈を持ち、金融ウオッチャーとしての実力には定評がある。週刊誌、経済誌、夕刊紙への執筆の他、テレビ朝日「サンデープロジェクト」等、テレビでも活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

1
ペイオフが解禁されることによって,漫然と銀行を選んでも問題なかった時代は終わってしまった.銀行といえども,必ず潰れないという保障はない.寄らば大樹の陰,というと言葉は悪いが,大きい銀行が倒産すれば,その被害は連鎖的に起こる.そのようなことが起こってはいけないので,大銀行は他の銀行と比べれば安定しているとも考えられる.2011/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1199209
  • ご注意事項

最近チェックした商品