新潮oh!文庫<br> イヤならやめろ!

新潮oh!文庫
イヤならやめろ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102900031
  • NDC分類 336
  • Cコード C0134

内容説明

今の会社でやるだけやってみろ。仕事を自分の好きな方向へ持っていけ。それでもイヤなら辞表を出せ―。ベンチャーの雄が分かりやすく語る仕事論、人生論。会社と「おもしろおかしく」つきあう法。

目次

社是「おもしろおかしく」―序にかえて
わが社の求人票
わがままを生かす組織
モノ作りの極意
リストラだって楽しめる
一人ひとりが「おもしろおかしく」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin1row

0
「おもしろ、おかしく」仕事にも大切な事だと思いました。面白い仕事は滅多にないが仕事を面白くすることはいくらでもできる。これに尽きると思います。何事も周りの性にせず、自分が動くとによって変えられる。言い訳をする前に動けということ、モチベーションを上げる努力をすることが大事だと感じました。2015/11/09

KAKAPO

0
同じ人でも、やる気を起こしている時と、そうでない時では、全然違う。 上司から「君、これをしなさい」と言われた通りの仕事をしている場合と、「その仕事がやりたかった」という場合では、実測データで三~四倍、能率が違う。上司は、仕事の目的を示して、目標や手段は部下に提案させるという方法が良いのかもしれない。一方、部下の方は、指示待ち族から一歩前進して、上司から目的を聞いたら、現実的に到達できる目標を設定し、最も効率的な手段を検討しなければならない。もちろん、その作業を協力して実行できれば素晴らしい成果が出る。2010/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5344
  • ご注意事項