新潮文庫
欧州開戦〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102472675
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

ロシアのヴォローディン大統領は、ある陰謀を胸に秘めて、バレンツ海に出航する原潜を見つめていた。原油価格の暴落による経済危機を脱し、さらに自らの資産隠匿のため、これから大博打を打つのだ。バルト海の小国リトアニアのガス貯蔵所爆破を皮切りに事件が続発する中、米極秘情報組織〈ザ・キャンパス〉工作員は悪の影を追う。最新国際情報を盛り込んだジャック・ライアン・シリーズ新展開!

マーク・グリーニー[マーク グリーニー]
著・文・その他

田村 源二[タムラ ゲンジ]
翻訳

内容説明

ロシアのヴォローディン大統領は、ある陰謀を胸に秘めて、バレンツ海に出航する原潜を見つめていた。原油価格の暴落による経済危機を脱し、さらに自らの資産隠匿のため、これから大博打を打つのだ。バルト海の小国リトアニアのガス貯蔵所爆破を皮切りに事件が続発する中、米極秘情報組織“ザ・キャンパス”工作員は悪の影を追う。最新国際情報を盛り込んだジャック・ライアン・シリーズ新展開!

著者等紹介

グリーニー,マーク[グリーニー,マーク] [Greaney,Mark]
1968年テネシー州メンフィス生れ。メンフィス大学卒業。2009年、デビュー作『暗殺者グレイマン』が世界的ベストセラーとなる。’11年からはトム・クランシーのジャック・ライアン・シリーズを共著者として手掛け、クランシー没後、『米朝開戦』以降、単独で同シリーズを書き継いでいる

田村源二[タムラゲンジ]
1947年東京生れ。クランシーのジャック・ライアン・シリーズのほか訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

132
ジャック・ライアンシリーズは、30年以上に渡って読み続けているシリーズです。1年ぶりの新作、まずは起の第1巻、いつもながらの始まりです。しかしジャック・ライアン・ジュニアがパパラッチに追いかけられるとは思いませんでした。トータルの感想は、全四巻読了後に。2018/08/05

Panzer Leader

47
序盤から世界各地で不穏な事件が発生。その裏には国内の権力者から突き上げられ気味のロシア大統領の影がちらつくが、一体何をしようとしているのかこの段階ではわからない。ライアンJrはまだまだ坊やで脇が甘い。女性運のない彼に新しい恋人はできたが、順風満帆には行きそうにない悪い予感がする。クランシーが確立した世界観・キャラの位置づけから逸脱することなくグリーニーが手堅くまとめている印象。2019/03/26

chiseiok

35
故クランシー先生のライアンシリーズは大好物だったし、グレイマンで鮮烈なデビューを飾ったグリーニーにも一読惚れ。大好き同士が引き継ぎをしてくれたなら本来なら万々歳…のはず。しかし当初はクランシーの作風にグリーニーが寄せているようなギクシャクした空気もあり、ビッグネームの後を受けるってのは大変なんだろなぁと感じてました。が、今回はその辺がだいぶ熟れてきてます。"今そこにある危機"とか"レッドオクトーバー"とかのワードに胸熱。馴染みwのロシアとの三回戦目?今回はどう展開させるのか、じっくりと読み進みます。2018/05/13

Yunemo

31
久々のジャック・ライアンシリーズ、健在なりですね。まずはロシア大統領の不穏な動き、布石としていろんな場面をちりばめて。1巻は今までのザ・キャンパスの活躍を思い出すこと。これらの布石がどう繋がってくのか、興味は尽きませんが、本編はロシア大統領の政治的な意味じゃなく、資産隠しという独りよがり政策に端を発しての展開となるんでしょうかね。ジュニアがどう成長したのか、の興味も。でもここではそれほどでもないね、と思わせて。全体的に欧州での政治展開は現実味を帯びるものの、現米国大統領とジャックの政策が相容れない部分も。2018/06/02

翔龍パパ

30
『米朝開戦』に続く「マーク・グリーニー」単独執筆による『ジャック・ライアン』シリーズ。やっぱり安心して読めます。『ジャック・ライアン』とは、かれこれ30年近くのお付き合い。『レッドオクトーバーを追え』を読んで以来、トム・クランシーにどっぷりハマり今まで翻訳された作品は全て読破❗トム・クランシーが亡くなった時は、もう『ジャック・ライアン』シリーズは読めなくなるのかと落胆しましたが、後を引き継いだマーク・グリーニーによって『ジャック・ライアン』は今も健在。感想は全巻読んでから書くとして…2巻へ進みます。2019/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12792961
  • ご注意事項

最近チェックした商品