新潮文庫<br> アマチュア (新版)

個数:

新潮文庫
アマチュア (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月22日 08時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102201060
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

アメリカ中央情報局の最高機密機関に属し、暗号の作成と解読に従事するチャーリー・ヘラー。シェイクスピア劇を愛する彼の平穏な日常は突然終わった。婚約者のサラがテロリストに殺されたのだ。「ぼくの生命を救う唯一のもの、それは奴らの死」。ヘラーは持ち慣れぬ武器を手に復讐を誓う。殺しの能力ゼロの「アマチュア」は、果たして引き金を引けるのか。『チャーリー・ヘラーの復讐』改題。

内容説明

アメリカ中央情報局の最高機密機関に属し、暗号の作成と解読に従事するチャーリー・ヘラー。シェイクスピア劇を愛する彼の平穏な日常は突然終わった。婚約者のサラがテロリストに殺されたのだ。「ぼくの生命を救う唯一のもの、それは奴らの死」。ヘラーは持ち慣れぬ武器を手に復讐を誓う。殺しの能力ゼロの「アマチュア」は、果たして引き金を引けるのか。

著者等紹介

リテル,ロバート[リテル,ロバート] [Littell,Robert]
1935年、ニューヨーク生れ。「ニューズウィーク」の記者として活躍後、執筆活動に入る。デビュー作の『The Defection of A.J.Lewinter』でゴールド・ダガー賞を受賞。スパイ小説を多く手がける

北村太郎[キタムラタロウ]
1922‐1992。東京生れ。’47年鮎川信夫らと「荒地」を創刊。’49年東京大学仏文科卒業後、朝日新聞社に勤務。’84年『犬の時代』で芸術選奨、’86年『笑いの成功』で歴程賞、’89年『港の人』で読売文学賞詩歌俳句賞を受賞。翻訳家としても活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケンイチミズバ

74
テロリストだから殺してもいい。ユダヤは正しくて正義がある。娘の父であり、かつてのアウシュビッツ生存者が若者に復讐を示唆することに呆れる。パレスチナ人の解放を求め大使館を占拠したグループの一人に正直にユダヤ人であることを明かした米国籍の女性は他の人質のために最初の犠牲者になった。博愛主義を感じる女性は若者の婚約者。西ドイツ政府は犯人側を甘く見た。どうせブラフだろうとの判断がこの物語をスタートさせる。が、ハリウッドが世界にユダヤの正しさを刷り込みした作品の典型。キャラクターに工夫が凝らされているだけまだまし。2025/04/09

たぁ。

8
映画化!想像の映像が流れ続け、手に汗握って読み続けました。 あーおもしろかった!!!2025/03/27

160/160

4
なんだか古くさいってか、リズムの悪さを所々感じるね。復讐シーンは映画的すぎて(画が浮かび過ぎて)ちょっと笑う。でも悪く無いです。2025/05/08

たけのうみ

3
32025/04/12

pittaz

2
単調と感じるかもしれないが、「グレイマン」シリーズにはないリアルさがこの小説にはあると思う。人を殺すということはそう簡単なことではない。 著者の登場人物の描き方も素晴らしい。一人一人が心の中に残ってくる。特に冒頭の主人公ヘラーとサラの父親のやり取りは心に残る。 第2次世界大戦から80年経つが、この小説は戦争の痛みで溢れている。2025/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22487457
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品