• ポイントキャンペーン

新潮文庫
マリリン・モンロー7日間の恋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 266p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102179819
  • NDC分類 778.253
  • Cコード C0197

出版社内容情報

世紀のセックス・シンボルが普通の女の子に戻った7日間があった――いま明かされる青年助監督の日誌、美しきノンフィクション。

世紀の女優マリリン・モンローに秘められた恋があったのか――? 謎の死を遂げる6年前、当時30歳のマリリンは映画撮影のため、夫で作家のアーサー・ミラーとロンドンを訪れていた。だがミラー不在の一週間、仕事に、夫婦仲に悩む彼女を見守る23歳の青年がいた。貴族の末裔で助監督の彼が日誌に書き残した真実とは。世界のセックス・シンボルが、普通の女の子に戻った7日間の記録。

内容説明

世紀の女優マリリン・モンローに秘められた恋があったのか―?謎の死を遂げる6年前、当時30歳のマリリンは映画撮影のため、夫で作家のアーサー・ミラーとロンドンを訪れていた。だがミラー不在の一週間、仕事に、夫婦仲に悩む彼女を見守る23歳の青年がいた。貴族の末裔で助監督の彼が日誌に書き残した真実とは。世界のセックス・シンボルが、普通の女の子に戻った7日間の記録。

目次

一九五六年
その後
手紙(コリン・クラークよりポルトガルのピーター・ピット‐ミルウォード宛て一九五六年十一月二十六日)

著者等紹介

クラーク,コリン[クラーク,コリン][Clark,Colin]
1932‐2002。ロンドン生れ。イートン校、オックスフォード大学を卒業。1956年に映画『王子と踊り子』の撮影の際、サー・ローレンス・オリヴィエの個人秘書を務める。オリヴィエと共にロイヤル・シェイクスピア・シアターの世界ツアーにも参加。その後、テレビ界に入り100を超えるドキュメンタリー映画の製作及び監督を手がける

務台夏子[ムタイナツコ]
英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバメマン★こち亀読破中

15
マリリン・モンローがストリッパーやコーラスガールの役ばかりから脱却し、本格的女優を目指し、イギリスの名優ローレンス・オリヴィエと共演し制作された映画「王子と踊り子」。英国での撮影にコネで第三助監督として参加した23歳の若者が、30歳のモンローと過ごした7日間。大女優に群がる大人たちに対して、クレバーに対応するマリリン・モンローがいる一方、彼が見たのは子猫のように怯える孤独なノーマ・ジーンだった。やがて若者に心を開いたモンローは…。いつの時代も命を削りながら、作品を生みだす人がいるのだ!2025/06/29

ち〜

6
マリリンモンローは好きな女優さんの一人です。セクシーさばかり強調されますが他の魅力にもあふれていると思います。マリリンが精神的に不安定だったのは知っていましたが、ビビアンリーも同様に悩まされていた事がチラッと触れられていて驚きました。スターの重圧は計り知れないものがあったと思います。 2014/10/13

Koki Miyachi

4
マリリン・モンローとの7日間の甘酸っぱい思い出。大スターにかかる大きなストレスと、一人の普通の女の子としての葛藤に悩むマリリン。その彼女の心の支えとなったコリン。友として二人だけの束の間の秘密の時間。さほど深い仲になった訳ではないのに、本や映画にまでなってしまうのはスゴイですね。素直に楽しめる本でした。2013/02/22

鹿の子

3
世界中の「ベイビー」で居続けなきゃいけない事実が、どんなに「ごく普通の女の子」である彼女を傷つけていったか。マリリンのプロ意識って本当に凄いよ。セクシーな歩き方や言葉の切り返し、筋肉の動きの研究など、滅茶苦茶勉強家なのにそれを表に出さない。頭のいい女は世間一般の男には面白くないから。完璧に自分を作り上げる事でどんどん孤立していった。そんな彼女が「ただの女の子」に戻った、まるで「ローマの休日」のような一週間。ねえマリリン、貴方はきっと幸せだったよね?2014/08/06

2
プライドも地位も剥がして、無邪気そのままの大女優マリリンのいくつもの顔。誰かに認めてほしい、心から愛されたいと渇望する彼女の心に、刺すように降りかかる周囲や世間からのイメージと期待。押しつぶされそうなか弱さ、自信のなさから来る自分の一挙一動が与える影響力への無知、素のままを受け止めてくれる存在を求め続けた1人の女性の生き方。世界の歴史に名を残す強烈な存在感の裏に相当の苦悩が滲む。2013/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4563686
  • ご注意事項

最近チェックした商品