内容説明
発端は女だった。富豪の老人を夫に持つ美女ノーラ。彼女が青年チャドにうずきを覚えたときから、悲劇は始まった。二人の関係を知った夫は、自らの死を偽装して保険金を手に入れる計画に、彼らを巻き込もうとしたのだ。三つ巴の化かし合いは、いつしか予想だにしない展開を迎えることに―。人種の坩堝ホノルルを舞台に、クールな笑いと色気と騙りで読者を煙にまく新世代犯罪小説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる
42
翻訳本はやはり苦手だなあと思いつつ、最終的にはとても面白かったです。今は誰の視点なのだろうと迷うことも多く、私にとって読みやすくはありませんでした。が、相手が自分を殺そうとしていることをお互いが知っていて、かつ、相手がそれを知っていることもお互い知っているという状況での騙し騙されが面白く、最後誰が勝つのかとどんどん続きが気になってきました。結末にはまたびっくり。複雑な愛憎劇もまた驚きでした。何だかんだで最後は本人たち(それぞれ)にとっては幸せだったのかもしれない。2016/03/31
アトレーユ
10
結末を忘れてるくらい久しぶりの再読。老獪ジャックのゲーム感覚がたまらない。相手が自分を騙そうと(殺そうと)していることを自分は知っている、事を相手が知っている、間違えたらジ・エンド。盤上に再登場できる将棋ではなく、チェス。騙し手の展開の1手の緊迫感とスラング…まではいかないが、語り手の俗語ちっくな語り口のバランスがいい。2020/06/02
かりぐらし
1
老獪な夫、浮気性の妻、頭の軽い妻の愛人。偽造の死で保険金を手に入れたい3人の、三つ巴の心理戦。夫と妻、妻と愛人、愛人と夫。それぞれの駆け引きと裏切り。なかなか面白かった。2024/02/01
kanamori
0
☆☆☆2012/04/11
ののじ
0
ジャックとノーラの口八丁手八丁の熱弁が凄い!島の人たちの賭けに笑ったw2013/10/03
-
- 和書
- アメリカ文学史の世界