新潮文庫 新潮文庫nex<br> おもてなし時空カフェ―桜井千鶴のお客様相談ノート

電子版価格
¥605
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫 新潮文庫nex
おもてなし時空カフェ―桜井千鶴のお客様相談ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101801704
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

北日本のとある地方都市の一角に建つ、時間旅行者しか泊まることのできないなぞのホテル、「はなぞのホテル」。そこで働く新米の桜井千鶴は、このたびホテル系列の犬カフェへ出向して、過去や未来からやってくるお客様(徳川将軍からロボットまで!?)を必死でもてなすことに。けれど、闇ルートで違法時間旅行をする悪党の影が、彼女のドタバタで平和な日常に忍び寄りつつあった!時間旅行者が経営する犬カフェに勤める桜井千鶴のほっこりでどたばたなタイムトラベルミステリー。

著者等紹介

堀川アサコ[ホリカワアサコ]
1964(昭和39)年、青森県生れ。2006(平成18)年、『闇鏡』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。妖しい魅力あふれる文章と、独自の世界観が評価された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

152
購入本。時間旅行者のための「はなぞのホテル」でアルバイト中の主人公桜井千鶴。暗殺を逃れるためのITO(国際時空管理機構)の措置で現代にやってきた徳川綱吉が経営する犬カフェ「将軍カフェ」に出向することになり…。今回も時空を越えてドタバタ劇が繰り広げられた。こういうの大好き。最後、彩佳の件ではタイムマシーンでもどうにもならない現実にしんみりしてしまったが、希望ある終わり方で良かった。次はどんなお客さんが過去や未来から来るのかな。続編あるといいなぁ。2020/01/22

yamatoshiuruhashi

48
時空ホテル「はなぞのホテル」の系列店、時空カフェでもパートタイマー。そのカフェの店主は暗殺を逃れた徳川綱吉。で、出てくる女性は未来でロボットと結婚している。陰陽師も出てくれば鬼も出てくる。こりゃなんでもありで、もうすでに時間旅行ものではなく、歴史上の人物が今いたら何してる、といった戯言の世界に陥っている。他の作品からすると書き殴っただけみたい。お勧めしません。と言いつつ、この人の妙な「不思議話」に惹かれて別の本を用意したのだが。でもこれは本棚に残ることはない。2021/08/31

dr2006

47
おもてなし時空ホテル第二弾。桜井千鶴が務めるのは時間旅行者が泊まるホテルだ。一室にソファの形をしたタイムマシーンが設置されている。国際時空管理機構の管理下にあり一般人は予約が出来ない。今作の千鶴は、江戸時代の混乱からトリップしてきた徳川綱吉が経営するカ🐶犬フェ☕を手伝っている。歴史上有名な人物が現代に順応している様はそれだけでキャラである。そんな中、違法タイムマシーンを使って時空のパラドクスを乱すヤカラが現れた。ドSF的設定だけど堀川さんらしいほんわかストーリーが嬉しい。このシリーズ、続編出ないかなぁ。2024/01/29

ぽろん

40
サクッと読了。ドッグカフェのオーナー将軍、綱吉がいい味出してます。タイムマシンで鬼がやって来たり未来の人がやって来たりと奇想天外だけど、暖かい。面白かったです。2019/12/25

一華

36
続編…今回はワケあって「犬カフェ」に出向。かの有名な将軍、陰陽師に鬼、そしてロボット…なんと、異時間へ放り出されたりと相変わらずのドタバタ。そして、千鶴本人の未来も…2019/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14583056
  • ご注意事項

最近チェックした商品