出版社内容情報
殺したいなんて不謹慎?真実のためならかまうものか!! 蹴りたい店、愛しい犬、忘れられない旅。好奇心と追憶みなぎるエッセイ集。蹴りたい蕎麦屋、というものがある。思い当たる店があるだろう? 忘れられない犬がいる。遠い記憶を辿ってみれば、人懐っこく吠えているはずだ。世界中を旅して回り、最高にうまい〈ヘンなモノ〉を食い、冷えたビールをうぐうぐと飲み、焚き火を眺めて夜を明かす。そして好きなコトも嫌いなモノも、悩まずとにかく書いているのだった――。好奇心と追憶みなぎる感情的エッセイ集!
椎名 誠[シイナ マコト]
内容説明
蹴りたい蕎麦屋、というものがある。思い当たる店があるだろう?忘れられない犬がいる。遠い記憶を辿ってみれば、人懐っこく吠えているはずだ。世界中を旅して回り、最高にうまい“ヘンなモノ”を食い、冷えたビールをうぐうぐと飲み、焚き火を眺めて夜を明かす。そして好きなコトも嫌いなモノも、悩まずとにかく書いているのだった―。好奇心と追憶みなぎる感情的エッセイ集!
目次
さらば愛しき犬たちよ
辺境の食卓
殺したい蕎麦屋
“本場”と“本格”には気をつけよう
好きなもの
なくてもいいもの
ぼくの駆け出し時代
貧しい人間
仕事うた
夏だあらしだ、うっちゃりだ〔ほか〕
著者等紹介
椎名誠[シイナマコト]
1944(昭和19)年、東京生れ。東京写真大学中退。流通業界誌編集長を経て、作家、エッセイスト。『さらば国分寺書店のオババ』でデビューし、その後『アド・バード』(日本SF大賞)などのSF作品、紀行エッセイ、『犬の系譜』(吉川英治文学新人賞)などの自伝的小説、旅と食の写真エッセイと著書多数。映画『白い馬』では、日本映画批評家大賞最優秀監督賞ほかを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
へくとぱすかる
ドナルド@灯れ松明の火
時代
ノニコニ
-
- 和書
- 星の墓標 ハヤカワ文庫