新潮文庫<br> にほんのうた―戦後歌謡曲史

新潮文庫
にほんのうた―戦後歌謡曲史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101436111
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0173

内容説明

『歌謡曲』はどこからやって来たのだろうか。そしてどこへ行こうとしているのだろうか。だいたい『歌謡曲』とはいったい何なのだろうか。…並木路子、美空ひばりの時代からラテンやGS、ニューミュージック、ラップやハウスなど様々なムーヴメントを吸収しながら成立してきた、日本固有のポピュラー・ミュージック『歌謡曲』。その流れを概説しながらその正体に鋭く迫る。

目次

米軍キャンプとジャズ
女性歌手の活躍
異国情緒の氾濫
伝統回帰とお座敷ソング
ラジオ、映画、うたごえ運動と歌謡曲
最初で最後のジャズ・ブーム
マンボ、タンゴなどラテン音楽の流行
ハワイアンとウエスタン
シャンソン
空前の浪曲ブーム〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

南註亭

1
懐かしい写真、貴重な写真がたっぷり。データは1994年までですが、楽しさを満喫できます。2012/04/21

南註亭

0
戦後歌謡曲の流れを知りたければぜひ読むべし。モノクロですが写真も多数掲載され、巻末には16ページもの人名索引までついています。文庫でこれだけ情報量があるのはスゴイです。 オススメ度 ☆☆☆☆☆ 5つです。2002/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155486
  • ご注意事項