新潮文庫<br> 京奉行 長谷川平蔵

電子版価格
¥605
  • 電子版あり

新潮文庫
京奉行 長谷川平蔵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 333p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101389431
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「鬼」と呼ばれた火付盗賊改方長官の長谷川平蔵。その父親の初代平蔵が京都西町奉行に。四季折々の京を舞台に江戸っ子奉行が大活躍。

「鬼」と呼ばれた火付盗賊改方長官の長谷川平蔵。その父親の初代平蔵が京都西町奉行に赴任した。平蔵の前に立ちはだかる京の町を騒がせる悪党たち。贋坊主が暗躍する「六勝阿闍梨」、錦市場を巡る陰謀に絵師若冲が巻き込まれる書き下ろし「錦の若冲」、人情の機微を描く「這っても黒豆」の三編を収録。京の風物詩も鮮やかに、新シリーズ、堂々の開幕。『祇園詣り 京奉行 長谷川平蔵』改題。

内容説明

「鬼」と呼ばれた火付盗賊改方長官の長谷川平蔵。その父親の初代平蔵が京都西町奉行に赴任した。その前に立ちはだかって京の町を騒がす悪党たち。贋坊主が暗躍する「六勝阿闍梨」、錦市場を巡る陰謀に絵師若冲が巻き込まれる書き下ろし「錦の若冲」、人情の機微を描く「這っても黒豆」を収録。京の風物詩も鮮やかに、新シリーズ堂々の開幕。

著者等紹介

秋月達郎[アキズキタツロウ]
1959(昭和34)年愛知県生れ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アリス

17
鬼平の父、初代長谷川平蔵の京都での話。鬼平と同じく人情味のある人柄。夫婦仲も良く、鬼平を読んでいたから印象違うなと思ったら途中の説明で納得。たまに息子の銕三郎が出てくるとニンマリ。京の風物詩、食べ物と江戸と違った趣きを感じとれ楽しかった。初読み作家さんですが、このシリーズは読んでいきたいですね(^ ^)2017/04/04

Atsushi Kobayashi

10
鬼平の父親の話。古めの文体の記載がちょっと新鮮。あと当時の京の生活が描かれていて、本編の話よりも、生活感の方がおもしろかったです。2017/01/04

誰かのプリン

7
時代劇でお馴染みの長谷川平蔵宣似の父親の物語。池上先生の作品にも劣らず良い味をだしている。★52025/02/09

鍵ちゃん

7
「魂亅と呼ばれた火付盗賊改方長官の長谷川平蔵。その父親の初代平蔵が京都西町奉行に赴任した。その前に立ちはだかって京都の町を騒がす悪党たち。坊主が暗躍する「六勝阿闇梨亅、錦市場探偵を巡る陰謀に絵師岩沖が巻き込まれる書き下ろし「錦野若起きる亅、人情の機微を描く「祇園詣り京奉行長谷川平蔵亅。2020/08/16

コニタン

5
鬼平の父親の小説、けっこう面白かった!2017/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10125956
  • ご注意事項

最近チェックした商品