出版社内容情報
死別の悲しみにどう向き合うのか――。最愛の妻を亡くした医師が自らの体験を基に綴る、悲しみを手放すために役立つ知識と対処法。
死別の悲しみにどう向き合うのか、どうすればのり越えられるのか――。積極的に涙を流す、言葉にして苦痛を吐きだす、ひとりで苦しまない、からだを動かす、しっかり悲しむ。最愛の妻をがんで亡くし、自死を考えるほどの最悪の状態から立ち直った医師が、悲嘆に苦しむ人を見守り、支え、あらゆる方法で助けの手をさしのべるグリーフケアについて、自らの体験をもとに綴る、標の書。
内容説明
死別の悲しみにどう向き合うのか、どうすればのり越えられるのか―。積極的に涙を流す、言葉にして苦痛を吐き出す、ひとりで苦しまない、からだを動かす、しっかり悲しむ。最愛の妻をがんで亡くし、自死を考えるほどの最悪の状態から立ち直った医師が、悲嘆に苦しむ人を見守り、支え、あらゆる方法で助けの手をさしのべるグリーフケアについて、自らの体験をもとに綴る、標の書。
目次
第1章 永遠に別れるということ
第2章 死別の悲しみの諸症状
第3章 こじれた悲しみの危険信号
第4章 悲しみの中にいる、あなたへの処方箋
日野原重明先生の特別講義
アルフォンス・デーケン先生の特別講義
著者等紹介
垣添忠生[カキゾエタダオ]
1941(昭和16)年生れ。’67年東京大学医学部卒業。都立豊島病院、東大医学部泌尿器科助手などを経て’75年から国立がんセンター病院に勤務。同センター手術部長、病院長、中央病院長などを務め、2002(平成14)年総長に就任。’07年に退職し’10年まで名誉総長を務めた。財団法人日本対がん協会会長、財団法人がん研究振興財団理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かなもー
禅・しんじ
Ken
coldsurgeon
ひとり部長