新潮文庫<br> 千両かざり―女細工師お凜

個数:
電子版価格
¥737
  • 電書あり

新潮文庫
千両かざり―女細工師お凜

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101357782
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

錺職の老舗「椋屋」の娘・お凜は、女だてらに密かに銀線細工の修行をしている。跡目争いでざわめくなか現れた謎の男・時蔵は、江戸では見られない技で簪をつくり、一門に波紋を呼ぶ。天保の改革で贅沢品が禁じられ商いが難渋する店に、驚天動地の大注文が入る。江戸の町に活気を与えたいと、時蔵とお凛はこころをひとつにするが―。職人世界の粋と人情を描く本格時代小説。

著者等紹介

西條奈加[サイジョウナカ]
1964(昭和39)年北海道生れ。都内英語専門学校卒業。2005(平成17)年、『金春屋ゴメス』で「日本ファンタジーノベル大賞」大賞を受賞。’12年『涅槃の雪』で中山義秀文学賞、’15年『まるまるの毬』で吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タイ子

93
「恋細工」改題本。老舗の錺(かざり)職の4代目が亡くなり、店を切り盛りするお凜。女性の錺職人が珍しかった時代、お凜は隠れるように一人錺細工の修行に励んでいた。天才肌の時蔵の出現でお凜の心に芽生えるほのかな想い。天保の改革で奢侈禁止令の元、金銀を使用する錺においてこんな苦しいことはないだろう。幼馴染みのお千賀の存在が頼もしくも微笑ましい。江戸っ子の気質を活かしたある秘策が後にお凜を悲しみの淵に陥れようとは・・・。職人の粋と恋心の切なさがお凜を通して胸に沁み泣ける。光射すラストがいい。2020/11/13

ふじさん

87
錺職の老舗「椋屋」の娘・お凛は、亡くなっ義兄の遺言により、五代目選びを任されることになる。跡目争いで混乱する中、相続候補の一人に時蔵という江戸では見られれない技で簪をつくる凄腕の職人が現れ、椋屋一門に波紋が広がる。天保の改革で贅沢品が禁じられ商いが難渋する中、千両かざり制作という驚きの注文が入る。改革で思うような仕事が出来ずにいた職人は、江戸の町に活気を取り戻したととお凛と時蔵を中心にこころひとつにして作品づくりに挑む。職人世界の心意気と人情、一人の女のひた向きな生き方を描いた小説。 2021/08/04

shincha

52
図書館本。序盤2/3までは、江戸職人ものの普通の時代小説か…この時代に女職人は大変だ…という淡々と進むストーリ―だと思いきや、残り1/3からは怒涛の展開。表題の千両かざりの意味もこのあたりからわかりだす。最後は、空の上から降る雪と時蔵がお凛の中で融合し、優しい気持ちにしてくれる。女親方を受け入れなかったことの本意がわかる。西條那加さんの女性の描き方がいつでも新鮮で秀逸。楽しい読書でした。2021/11/19

ぽろん

43
大好きな西條さんの時代物。前に読んだ気がしたら、やはり、「恋細工」の改題本でした。でも、好きな本は何度読んでも面白い。女だてらに錺職の修行を密かにしている椋屋の娘お凛は、たしか17歳と思ったが、本当にしっかりしている。天才肌だが、人嫌いの時蔵がお凛と心通わせていく様は、もどかしくもあったけれど、心震える物語でした。2020/11/03

moonlight

39
時は江戸時代、天保の改革により贅沢が禁止され、華美な服装や芝居は取り締まりを受けていた。餝職の“椋屋”は多くの職人を抱える老舗だが、金銀細工を作ることを禁止されては腕をふるうこともできない。閉塞感漂う雰囲気はコロナ禍の緊急事態宣言を思い出してしまった。椋屋の娘、お凛が当時としては珍しい女餝職人として成長していく姿が描かれる。非凡な才を持つ時蔵に惹かれていく気持ちとその後の顛末が切ない。“平戸”ってどんな細工かと調べてみたら現在もアクセサリーが作られていて繊細でとても美しい。2022/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16606244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。