新潮文庫<br> 風神の手

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり

新潮文庫
風神の手

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月10日 08時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 544p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101355580
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

あの日、風が吹かなければ、私は生まれてこなかった――。藤下歩実は母の奈津実とともに遺影専門の写真館・鏡影館を訪れた。病を抱えた母の撮影のために。そこに飾られた一枚の写真を目にして、母はひどく動揺した様子を見せる。小学五年生の男子二人組、入院中の高齢女性。川沿いの町に暮らす人々が発した幾重もの?が、思いもよらぬ場所へと流れ込み……。奇跡の本当の意味を知るミステリ。

内容説明

あの日、風が吹かなければ、私は生まれてこなかった―。藤下歩実は母の奈津実とともに遺影専門の写真館・鏡影館を訪れた。病を抱えた母の撮影のために。そこに飾られた一枚の写真を目にして、母はひどく動揺した様子を見せる。小学五年生の男子二人組、入院中の高齢女性。川沿いの町に暮らす人々が発した幾重もの嘘が、思いもよらぬ場所へと流れ込み…。奇跡の本当の意味を知るミステリ。

著者等紹介

道尾秀介[ミチオシュウスケ]
2004(平成16)年『背の眼』でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞し、デビュー。’07年『シャドウ』で本格ミステリ大賞、’09年『カラスの親指』で日本推理作家協会賞、’10年『龍神の雨』で大薮春彦賞、『光媒の花』で山本周五郎賞、’11年『月と蟹』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coolgang1957

61
巡り巡る運命の過去と現在が繋がっていく様はお見事です。途中の「口笛島」では道尾秀介さんで初めて読んだ「月と蟹」のような子供の時、なんでこんなことして遊んだんかなぁって思えるような懐かしいムズムズするような話をはさんでながら、最期は一気に素人探偵ものへと展開して謎解き模様でした。ちょっとコミカルなのも良かった。…ところで石を落としたのは誰?えっ、ちゃんと読んでないのかな💦2024/06/10

カブ

43
道尾秀介氏の作品が好きだったはずなのに、しばらく手に取ることがなかった。「龍神の雨」に続き読了し、引き込まれなぜ読まなくなってしまったのかと後悔した。偶然の連続で運命が変わっていく。遺影専門の写真館、人生の最後に明かされる真実。でも、その偶然がなければ今の自分が生まれていないとしたら…。2024/03/24

seba

25
新潮文庫版にて。読後タイトルの示唆するところに思いを馳せた。誰かのあの嘘が無ければ、自分の今は存在しえない。嘘には、いわゆる「優しい嘘」もあれば悪質なものも当然ある。気まぐれに嘘をついてしまうことさえある。誰かの言葉を(嘘だとは知らず)受け取って、自分もまた何らかの行動を起こす、この繰り返しが人生。時が経って、誰かからのあの言葉が実は嘘だったと知った時、人はどんな感情を抱くのだろうか。もちろんその内容次第ではあるが、案外拍子抜けして終わることも多いのかもしれないと思った。それはきっと今が充実しているから。2024/05/30

綾@新潮部

24
「嘘」をつくとは。何気なくつく嘘、自分のためにつく嘘、他人を思いやってつく嘘などなどあるが、ひとつの嘘が幾人もの人生を変化させてしまうこともある。連作中編集で読み応えも抜群だし、実は少しずつ絡んでいる人間関係というのが最終的に大きな繋がりを見せたりと、最後まで気は抜けなかった。「まめ」と「でっかち」コンビが好きだなー。表紙をよく見ると浮かんでいる文章も美しくて装丁も好き。2024/04/05

時代

18
2021年に朝日文庫で読んでいたので再読でした。読み始めて暫く気がつかなかった。ともあれ、やはり道尾作品の完成度の高さに唸ってしまいました。レビューは前回書いたので割愛。とてもいい作品です◎◎2024/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21799448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品