出版社内容情報
高校生のバイトのやる気を引き出し、輝く人材に変身させる極意とは。マクドナルドの最優秀店長が働き方、働かせ方の秘密を公開。
マクドナルドでのアルバイト経験者はこれまで260万人。著者自身もバイトから始め、その後お客様満足度日本一、従業員満足度日本一、売上げ伸び率日本一の三冠を達成、最優秀店長となる。そんな彼が働き方と働かせ方の秘密を大公開。ごく普通の高校生のバイトでも「やる気」を引き出し、輝く人材に大変身させる極意とは。『人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった』改題。
内容説明
マクドナルドでのアルバイト経験者はこれまで260万人。著者自身もバイトから始め、その後お客様満足度日本一、従業員満足度日本一、売上げ伸び率日本一の三冠を達成、最優秀店長となる。そんな彼が働き方と働かせ方の秘密を大公開。ごく普通の高校生のバイトでも「やる気」を引き出し、輝く人材に大変身させる極意とは。
目次
第1章 マクドナルドのアルバイトは、なぜニコニコして働くのか(肩書きではなく、仕事の価値は自分が決める;逃げさえしなければ、できないことはない;本当の愛情は、必ず伝わる;最高の挨拶は、最高のリーダーシップを発揮する;限界を超えるチャレンジにこそ意味が見える;人生の歩み方は、自分自身で定める)
第2章 社員の最高の報酬は、お客さまの笑顔(一生懸命は、やがて感謝の交換につながる;上司の仕事は、舞台監督のように演者を輝かせること;「報連相」には、たくさんの気づきが隠されている;仕事の本当の評価者は、上司ではなくお客さま;弱さは強さに変換できる;自分のために頑張ってもらえる人間になる)
第3章 店長の仕事は、楽しい職場をつくること(失敗を生かして自らを変える;理想は共有すべきものである;働く価値の置き方で、人生が良い方向に向く;重要なのは問題の“根本”を解決すること;人は誰もが期待され、貢献したいと思っている)
著者等紹介
鴨頭嘉人[カモガシラヨシヒト]
1966(昭和41)年生れ。県立今治西高校卒。大学入学のために上京した際にマクドナルドと出会い、アルバイトとして4年間、正社員として21年間、日本マクドナルド株式会社に勤める。’98(平成10)年、新規開店した店舗の店長として、お客様満足度全国1位、従業員満足度全国1位、セールス伸び率全国1位の「三冠」を達成し、「最優秀店長」に選ばれる。マクドナルド初の「グループ運営店長」やオペレーション・コンサルタント、本社人事部での採用担当などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゐづる
あんさん
やましなくん
おーうち
EQR
-
- 和書
- 良寛賛