新潮文庫
RIDEX 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 1冊(ペ/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101258515
  • NDC分類 537.98
  • Cコード C0179

出版社内容情報

バイクの上は、日常の自分から一番遠く、本当の自分に一番近いところだ。当代随一の描き手が放つオールカラー・バイクコミック!

わけもなく会社を辞めた男。遠距離恋愛中の彼女との結婚には踏み切れない。仲間が結婚を機にバイクを降りた。「おまえも結婚すればわかるよ」「わかってたまるか!」友人から譲り受けたバイクで走り出す。そうだ、会いに行かなくては! 400kmを越えると心の浄化が始まる。彼女まであと120?q――。それでもバイクに乗り続ける大人たちを描いた珠玉のオールカラー短篇マンガ10篇。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nemuro

41
“しりとり読書”の69冊目。自宅本棚を探してみたら『ララピポ』(奥田英朗)と『RIDEX』の1巻・2巻の3冊(2作品)のみ。危うく「しりとり」が途絶えかねず。「モーターマガジン社より刊行の東本昌平RIDE』シリーズの巻頭コミックをまとめた単行本の文庫化」。オールカラー・バイクコミック10篇を収録。バイクとは無縁な私が言うのも烏滸がましいがこれほどカッコイイ本は稀有だと思う。こうなると、ダンボール箱のどれかに眠る『彼のオートバイ、彼女の島』(片岡義男/角川文庫/たしか山村礼子が写真モデル)の再読も悪くない。2022/04/04

Vakira

10
いゃ~(≧∇≦) バイク好きには たまらんオールカラーの漫画なんだけど往年の名車をネタに10っのショートストーリー。作者の東本氏はバイクの絵が非常にリアルでまるで映画を見ているかのようだ。週末晴れたら バイクに乗りたい。ってな気持ちにさせてもらった。2014/08/26

JACK

9
☆ 昔からバイクマンガを描き続けている東本昌平さんのフルカラーコミックの文庫版。毎回登場人物もバイクも舞台も異なるオムニバス形式で、バイクと共にある人生を見せてくれます。結婚を機にバイクを降りる友人の話、雨宿りで一緒になっただけの女性との繋がりを描く話、3人の男性からプロポーズを受けた女性ライダーの話がお気に入り。これを読むと、愛車以外のバイクに浮気したくなる困った本です。2014/05/30

maverick, or stranger. still an outsider.

6
『キリン』『SS(specialstage)』の東本昌平(はるもとしょうへい)氏による一話完結の単発作品集のようです。ムックでは既に8巻迄既刊です。単車や車を緻密に書き上げとても魅力ある絵を描かれる方で、女性の描きかたもとても艶かしく、そちらでもファンが多いのではないかな(極めて私見的ですが)。この方の作品に描かれる人物たちは皆、バイクを"只の道具"としては観ていません。それが故に「面倒臭い連中」と思う向きも有ると思いますが、確かに単車乗りは偏屈でメンドウなのが多い(笑)でも皆んな単車に対する愛が素敵。2014/07/20

みどるん

4
気怠げな熱さがかっこいい。ガンマ乗りたい。でも整備する能力もお金も無い。2014/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8079206
  • ご注意事項

最近チェックした商品