内容説明
「意味不明」「語義未詳」??枕詞の解釈は、常にこうした説明がつきまとう。しかしわずか三十一文字の和歌の多くの部分が、意味のない字句ということがありうるだろうか。「あしびきの」はなぜ「山」にかかるのか、「奈良」はどうして「あをによし」なのか…。朝鮮語、字形、字源、陰陽までを交え、万葉の謎を解明。そこには驚きのメッセージが詰まっていた。
目次
序 ことばのタイムカプセル
第1章 日の道
第2章 飛ぶ鳥のアスカ
第3章 吉祥の地
第4章 ほどかれた漢字
第5章 朝鮮語―古代へのパスポート
第6章 玉の変奏曲
第7章 大陸の香り―先進国のことば
第8章 国のまほろば
終章 神風の伊勢と易経