新潮文庫<br> 100文字レシピ

電子版価格
¥649
  • 電子版あり

新潮文庫
100文字レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 154p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101218212
  • NDC分類 596
  • Cコード C0177

内容説明

「料理大好き」な人も「作るのは苦手」な人もこれ一冊で大丈夫。簡単料理のこれぞ極意、レシピをたった「100文字」にしました。しかも和食、イタリアン、エスニック、フレンチ、デザートまで。どれもラクに作れて、とことん美味しい本格派。毎日の料理の強い味方です。主婦はもちろん、一人暮らしの学生、OL、ビジネスマン、単身赴任の男性など、料理初心者には特にお薦め。

目次

いつものごはん100文字レシピ(定番のおかず;ごはんもの;アジアンごはん;快速パスタ;きょうは何もしたくない;100文字ちょっとレシピ)
ビストロ100文字(フレンチ;イタリアン;ワインの友;デザート、おやつ)

著者等紹介

川津幸子[カワツユキコ]
1955(昭和30)年、福岡県生れ。早稲田大学卒業後、世界文化社、オレンジページを経てフリーに。栗原はるみの『ごちそうさまが、ききたくて。』(文化出版局)の編集を手がけ、大ヒットさせる。その後、料理の楽しさを伝えるためには自ら作らなくてはと、料理編集者と料理研究家の二足のわらじをはくようになる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
その名の通り100文字でレシピが書かれている。ちらっと見た瞬間に「これなら作れそう」と思ったし、実際作れました。どれも簡単だけど、ちらほら料理初心者には気後れしてしまう本格的なものもあるので、簡単なものから練習していつか作りたい。気軽に読めるエッセイもあり、文庫サイズなので、料理を始めるきっかけにはちょうどいいと思える本でした。2017/01/08

tjZero

2
タイトル通り、100字で調理をまとめたメニューがずらっと並ぶ。字数のしばり(=制限)のおかげで、素材も調味料も調理法もシンプル。すぐにでも試したくなる。ひとり暮らしを始める人へのプレゼントとしても喜ばれそうな文庫本。2020/10/14

ラブミーテンダー

2
単身赴任の男性にも、って書いてる。けど、基本4人分の分量で書かれてるので、1人分はどうなるのって考えて作れない。気にしすぎ?適当でいいのかなぁ2014/04/10

ayumyn

2
レシピなんて、手順写真やら細かい説明なしの100文字で十分なんじゃないか?と思わせてくれる本。「料理は愛情」説に対して「現実に、おいしい料理を作るには、抽象的な愛情よりも実践的な料理技術がなければだめだと思うのです。」と「料理は技術」説を唱えていたりして、エッセイ部分も面白い2012/10/14

akios

2
びっくりするほど便利。2011/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/409715
  • ご注意事項