新潮文庫<br> たかが江川されど江川

電子版価格
¥649
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
たかが江川されど江川

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 16X11cm
  • 商品コード 9784101212111
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0175

内容説明

人は「たかが野球」と言うかも知れない、だが僕にとっては「されど野球」だった―。かくも騒がれたあの「空白の一日」とは何だったのか。ユニークな父のこと、今も記憶に残るマウンドでの一球、そしてわが家族のこと…。不世出の投手江川卓が、その半生、短くも波瀾に満ちた9年のプロ野球生活を、華やかなスポットライトの届かなかった部分まで余すところなく語る。

目次

第1章 「背番号30」が誕生するまで(僕にとっての「空白の一日」;親父のこと;高所恐怖症と閉所恐怖症;親父の権威;親父なりの野球教育;“甲子園と早慶戦”が決めた高校受験;「雨に散る江川」の感激;慶応受験失敗;女房との出会い;パパからオヤジへ;はじめての反抗期;不運のドラフト;アメリカ留学;「空白の一日」というパズル)
第2章 たかが一球、されど一球(開幕投手;小林さんとの対決;“20勝”裏話;最初で最後の日本一;大杉さんへの一球;球宴の九連続三振ならず;バースに献上した一発;僕と女房だけの「引退試合」)
第3章 スタジアムの向う側(パパ、やめるんでしょ;愛妻家と暴君;引退を決めた直球;成金趣味の原体験;ワイン熱;田園調布に憧れて;シラケ世代の仲間たち;僕の金践感覚;解説者修行;エピローグ)
延長戦「たかが、されど」再び

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西澤 隆

3
彼の引退直後以来20年以上ぶりに突然読みたくなったのは沢村の不調がトレーナーの鍼治療原因だという報道のせい。「本当に凄かった江川」に微妙に間に合わなかった僕にとって彼は「時々すごいけどいつもはそこそこで敵チームだけど憎めない」ヤツ。文章を読むとひょうひょうとした中にとてつもない気遣い、もっと言えば他人との軋轢を避けようとするしんどさを感じます。「空白の一日」はハタチそこそこの子に十字架を背負わせる、それほどに重いものだったのだな。僕にとってテレビで見る野球がもっともっと大切だった頃の愛すべきヒールの物語。2017/09/15

ランフランコ

3
この1球を投げたらもう投げられなくなる等というのは漫画のような話で胡散臭い。江川だけに余計にそう感じる。しかし、確かに小早川にホームラン打たれてあの江川が泣いてたんだよ。だから全くの嘘っぱちではないだろう。

mtz

2
江川の考え方、プライド、空白の一日の心情などが伝わってくる。読了後インターネットで江川の情報を読み漁ってみた。小林繁との対談、キャンプレポートなど。苦労克服した良い表情をしているな、と思った。2022/09/04

鴨の入れ首

0
1991年刊。巨人軍の元エース・江川卓さんの回顧録です。いわゆる「空白の一日」における江川さんの心情と本音が明かされており、古い野球ファンにとって興味深い本だったのではないかと思われます。何かとヒール扱いされることの多かった江川さんですが、実像は聡明で思慮もあり、それでいて不器用な人だったのだなという思いを深くしました。巨人ファンにとってもアンチ巨人にとっても、大変興味深い本だと思います。2024/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/582022
  • ご注意事項

最近チェックした商品