新潮文庫<br> あの子とQ

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
あの子とQ

  • 万城目 学【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 新潮社(2025/04発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに740冊在庫がございます。(2025年08月09日 22時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101206639
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

人間の血を吸うなんて、ありえない――! 吸血鬼一族・嵐野家のひとり娘でありながら普通の高校生として暮らす弓子だったが、17歳の誕生日を間近に控えたある朝、得体の知れない物体に出くわす。その黒くてトゲトゲの「Q」は、弓子が人間の血を吸わずに17歳を迎えられるか、監視しに来たという……。とびきりキュートですこぶる愉快、けれど忘れられない切なさを残す、新時代の青春小説!

内容説明

人間の血を吸うなんて、ありえない―!吸血鬼一族・嵐野家のひとり娘でありながら普通の高校生として暮らす弓子だったが、17歳の誕生日を間近に控えたある朝、得体の知れない物体に出くわす。その黒くてトゲトゲの「Q」は、弓子が人間の血を吸わずに17歳を迎えられるか、監視しに来たという…。とびきりキュートですこぶる愉快、けれど忘れられない切なさを残す、新時代の青春小説!

著者等紹介

万城目学[マキメマナブ]
1976(昭和51)年、大阪府生れ。京都大学法学部卒業。化学繊維会社勤務を経て、2006(平成18)年にボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー。’24(令和6)年『八月の御所グラウンド』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はにこ

84
Oを読んで、かなり忘れていたので再読。あらー、こんな面白いの忘れてたかー。バス事故は覚えていたけど、Qって何だっけ?ってなってたからね。恐ろしい。佐久もすっかり忘れてたけど、インタビューウィズヴァンパイアの人かな。よっちゃん、やっぱりめっちゃ良いね。主人公喰っちゃうくらいの凄キャラ。2025/07/01

みこ

46
吸血鬼の女子高生・弓子の前に儀式までの監視役として不気味な生物Qが現れる。前半は同級生たちと青春を謳歌するが、ある事故を切っ掛けに弓子は自分のアイデンティティと向き合うことになる。一見すると二部構成の作りだが、同級生のヨッちゃんが良い意味での緊張感のなさを醸し出し、作品の世界観を現わしている。最後はまさかのホロリとした締めで極上の読後感を味わえる。弓子は芦田愛菜、身長150の吸血鬼佐久は西川貴教をイメージしたが、ヨッちゃんは二十世紀少年の時の木南晴夏しか思い浮かばなかった。2025/04/27

ダミアン4号

45
主人公は吸血鬼…だけど日光浴しても灰にはならないし銀製品に触れても火傷しない。ミッション系(校章に十字架)の学校に平然と通ってて…でもガーリック臭はちょっと苦手かなという普通?の女子高生。人の血を吸う事を禁忌とした現生バンパイヤ。17歳を迎える前に“人の血への渇望”を調査する“Q”が現れる。ウニのような外見…影の中に潜み監視の目を向けている。親友ヨッちゃんの初恋成就の為に計画したデートが思わぬ事態を招く。真相を知るのはQのみ…微笑ましいストーリーが一転、ダークサイドへ。ラストは愛だよ!愛って言いたくなった2025/08/04

seba

38
弓子の家族は吸血鬼。でも現代を生きる吸血鬼は自発的な戒律に従い人間の血を吸ったりせず、人間社会に紛れ普通に暮らしている。ある日彼女の前に突然現れたのは、トゲトゲした謎の物体「Q」。十七歳の誕生日に行われる「脱・吸血鬼化」の儀式を前に、対象者が血に飢えていないか監視する役目なのだという。そんな中、高校の友人と海に出掛けた先で思わぬ目に遭い――。伝承される吸血鬼の歴史と、相手を救おうとする行為が招いた不幸というシリアスさを、正義感溢れる弓子とあっけらかんとしたヨッちゃんの前向きさが攪拌してくれて展開は爽やか。2025/07/01

ちょぴん

33
表紙とタイトル見て、エッセイか何かかなと思ったんです。でも、「万」シリーズではないし、パラパラめくってみると、なんだか小説みたいって感じで読み始めました。学校が舞台で吸血鬼がたまに出てくるちょっと不思議なラブコメ的な作品かなと思いましたが、どっぷり吸血鬼でした。でも、万城目学さんにしても青柳碧人さんにしてもよくこんな設定を思いつくものです。それだけでビックリ。最後、抱きしめるシーンなんか最高です。2025/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22547802
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品