出版社内容情報
高齢になれば気力や体力が衰え、片づけはおっくうになります。あふれるモノを整理して、快適な老後を送るための新しい指南書。
高齢になればなるほど気力や体力が衰え、片付けはおっくうになります。老いる前に身辺を見直して、今後の生活にいらないものを整理し、快適な老後を送りませんか。あなたがこれからどういう自分になりたいのか、どういう生き方をしたいのかを考え、必要な物を自分で決め、不要な物はそぎ落とす。片付けられず、あふれるモノに囲まれて暮らしている人のための新しい整理術、生き方指南書。
内容説明
高齢になればなるほど気力や体力が衰え、片付けはおっくうになります。老いる前に身辺を見直して、今後の生活にいらないものを整理し、快適な老後を送りませんか。あなたがこれからどういう自分になりたいのか、どういう生き方をしたいのかを考え、必要な物を自分で決め、不要な物はそぎ落とす。片付けられず、あふれるモノに囲まれて暮らしている人のための新しい整理術、生き方指南書。
目次
第1章 老いるほど、捨てられない(売れない時代でも売ってしまう不思議;新しいモノを買ってはスキマを埋める ほか)
第2章 モノの整理は、心の整理―わくわく片付け講座(まずは、いまの暮らしを見直そう;片付け後のイメージを膨らませよう ほか)
第3章 捨てれば、心も暮らしも軽くなる(捨てるのはモノだけではありません;明るい老後はお付き合いの棚卸しから ほか)
第4章 よりよく生きるために、いまからできること(失われた日本人の暮らし;ゴミ屋敷、ほんとうに笑えますか? ほか)
著者等紹介
坂岡洋子[サカオカヨウコ]
1957(昭和32)年生れ。くらしかる代表・老前整理コンサルタント。インテリアコーディネーターとして長年、住まいや生活家電のデザインなどに携わり、バリアフリーの必要性を感じてケアマネージャーの資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
ごへいもち
ごへいもち
ごへいもち
myunclek