新潮文庫
最後の恋 プレミアム―つまり、自分史上最高の恋。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 246p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101201245
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

内容説明

これで、最後。そう切に願っても、恋の行く末は選べない。大人になるほど、いちばん悲しいことがどんどん誰にも話せなくなる。だけど…。今なら前より知っている、ままならない心を甘受する方法を。泣きたい記憶を、自分だけのものとして慈しむやり方を。7人の作家が「最高の恋」の終わりとその先を描き出し、またいつか新たな出会いを受け入れたくなる、極上の恋愛アンソロジー。

著者等紹介

阿川佐和子[アガワサワコ]
1953年東京生れ。’99年『ああ言えばこう食う』(共著)で講談社エッセイ賞、2000年『ウメ子』で坪田譲治文学賞、’08年『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞

井上荒野[イノウエアレノ]
1961年東京生れ。’89年「わたしのヌレエフ」でフェミナ賞、2004年『潤一』で島清恋愛文学賞、’08年『切羽へ』で直木賞を受賞

大島真寿美[オオシママスミ]
1962年愛知県生れ。’92年「春の手品師」で文學界新人賞受賞

島本理生[シマモトリオ]
1983年東京生れ。’98年「ヨル」でデビュー、2001年「シルエット」で群像新人文学賞優秀作、’03年「リトル・バイ・リトル」で野間文芸新人賞受賞

乃南アサ[ノナミアサ]
1960年東京生れ。’88年『幸福な朝食』で日本推理サスペンス大賞優秀作、’96年『凍える牙』で直木賞受賞

村山由佳[ムラヤマユカ]
1964年東京生れ。2003年『星々の舟』で直木賞、’09年『W/F ダブル・ファンタジー』で中央公論文芸賞、島清恋愛文学賞、柴田錬三郎賞受賞

森絵都[モリエト]
1968年東京生れ。’90年『リズム』で講談社児童文学新人賞、’95年『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、’06年『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

300
新潮の"yomyom"に掲載された7人の作家たちによる競作。おそらく編集部が企画し、「最後の恋」というタイトルで依頼したのだろう。いわば古典和歌における「題詠」ということになる。いずれの物語も、幾分か作り物めいた印象をぬぐえないのは「最後の」という足枷のゆえか。さて、篇中でどれを選ぶかは、読者の好みの分かれるところ。私は、胸のうずきとせつなさを採って、巻末に収められた乃南アサさんの「それは秘密の」を推す。後は、意外な拾い物感のある阿川佐和子さんの「森で待つ」、うまさが光る大島真寿美さんの「甘い記憶」か。2014/07/17

hiro

134
女性作家7名(うち4名は直木賞作家)の恋愛アンソロジー第2弾。森さん、村山さん作品を目当てで購入した。 乃南さん『それは秘密の』が一番好きな作品だった。暗闇の中に閉じ込められて『秘密のアッコちゃん』のテーマソングを歌うこのようなかわいい女性に出会うと、主人公だけでなく、多くの男は自分史上最高の恋に落ちてしまいそうだ。そしてあの“馬路村”が登場するが、有川さんだけでなく、乃南さんも馬路村と関係あるのだろうか。目当だった森さんの『ヨハネスブルグのマフィア』、村山さん『TSUNAMI』も、もちろんよかった。2012/01/12

パフちゃん@かのん変更

108
う~ん、なるほどそうきたか。自分史上最高の恋っていうんだからすごく期待したけれど、ちょっとどれも肩すかし。どれも個性的な作品でした。一番好きなのは乃南アサさんの『それは秘密の』です。作品としては好きだけれど、これが史上最高の恋かというとちょっと物足りない。2015/07/05

machi☺︎︎゛

107
様々な形の恋愛が7編。森絵都さんと島本理生さんの話がすごく好みだった。具体的には上手く言えないけどこの人達の発想と言葉のチョイスがすごくぴったりはまるかんじ。他の作品も読みたくなった。 2019/01/31

優希

92
大人の極上恋愛アンソロジーでした。最後の恋が自分にとって最高の恋になることは幸せなんでしょうけど、決してそうとは言えないのが切なさを感じさせます。最後と願っても選べない恋の行方。誰にも悲しみを打ち明けられなくなるからこそ、その心、記憶を受け止められるようになるのですね。最高の恋だから苦しくて切なくて、それでも甘い。人を好きになることは辛さと幸せが交互にやってくることだから。恋を終えた先にあるものが見えるから新しい出会いに向かえるのでしょう。終わりを思い出にすることができればいいですよね。2015/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4503003
  • ご注意事項