新潮文庫<br> ちよぼ―加賀百万石を照らす月

個数:
電子版価格
¥693
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
ちよぼ―加賀百万石を照らす月

  • 諸田 玲子【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 新潮社(2023/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月28日 05時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101194387
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

女子(おなご)とて、闘わねばならなかった。信長と前田家に敗した朝倉家臣の娘・幾世は長じて正室まつの侍女として前田家に入り、千代保と改名。初代加賀藩主・利家に見初められて側室になり男児を産む。猿千代と名付けられた子はのちに名君・利常となるが、母千代保は人質として江戸へ向かった――。加賀百万石の礎を築き、寿福院の名で親しまれた、慈愛と情熱に満ちた女傑の生涯を描く歴史時代小説。

内容説明

女子とて、闘わねばならなかった。信長と前田家に敗した朝倉家臣の娘・幾世は長じて正室まつの侍女として前田家に入り、千代保と改名。初代加賀藩主・利家に見初められて側室になり、男児を産む。猿千代と名付けられた子はのちに名君・利常となるが、母千代保は人質として江戸へ向かった―。加賀百万石の礎を築き、寿福院の名で多くの人に親しまれた、慈愛と情熱の生涯を描く歴史時代小説。

著者等紹介

諸田玲子[モロタレイコ]
1954(昭和29)年、静岡市生れ。上智大学文学部英文科卒。外資系企業勤務の後、翻訳・作家活動に入る。’96(平成8)年『眩惑』でデビュー。2003年『其の一日』で吉川英治文学新人賞、’07年『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、’12年『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ賞、’18年『今ひとたびの、和泉式部』で親鸞賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エドワード

29
加賀百万石の前田利家とまつの物語は大河ドラマで知っている。しかし、まつの長男、二代目の利長に男子がなく、三代目を側室・千代保の息子、利常が継ぎ、幕末へ至るとは知らなかった。彼女の波乱万丈の人生を描く。この経緯では、千代保と利常には逆風が多かったろう。賢明なはずのまつがここでは鬼である。前田家中には様々な出自の女性がおり、千代保の優しさが、彼女たちを味方にしていく様が丁寧に描かれる。豊臣から徳川へ移る時代、前田家は何度も危機に瀕し、多くは千代保の努力で難を逃れる。千代保と大工との邂逅を語る最終章が泣かせる。2023/11/13

Sakura

12
大河ドラマ「利家とまつ」を思い出しながら、そうか、正室まつの血は続かず、側室のちよぼの血が幕末まで継がれていったのか、と驚いた。良妻賢母のイメージでいたまつが本作ではちよぼを敵視していて、人間味にあふれている。二人の心のすれ違いがとてもリアルだった。2024/03/11

新田新一

10
加賀藩前田利家の側室となり、前田家を支え続けた女性寿福院の一生を描いた歴史小説。目まぐるしく移り変わる時代の中で凛とした姿勢を貫いて生きた寿福院の一生は、見事というしかありません。利家の正室や側室同士の葛藤に巻き込まれても、嫉妬や恨みという感情は持たず、周りの人を支え続けます。寿福院は魅力的な女性だったらしく、多くの男性から思いを寄せられました。例えば、陶芸家の本阿弥光悦。利家という夫がいるので、彼らと恋仲になることはありません。でも、お互いに憧憬は持ち続けます。この純愛の描写が美しくて、切なかったです。2023/10/03

coldsurgeon

9
前田家加賀百万石は、利家とまつの子供・子孫が、江戸時代を通じて党首として引き継いでいったと思っていた。しかし、異なっていたのだ。側室千代保の子が、引き継いでいいた。その千代保を主人公として、安土桃山時代から江戸時代初期に、凛として生き、加賀の礎を築く大きな役割を果たす物語だった。必ずしも勝者になれなかった人々に目を配り、淡い初恋の想いを胸に秘め、生き抜いた姿を称賛するだけだ。よい物語を読むことができました。2023/10/08

Y...

5
加賀藩 前田利家の四男で三代藩主 利常の生母である寿福院(千代保)の物語。タイトルが変だなと思いつつ読んでみて主人公の名前と分かりました。全6章は時代が前後しますが波乱な生涯を前田家に尽くした女性でした。2023/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21542465
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。