出版社内容情報
情熱的乙女作家の巻き起こす爆笑の日常。今日も妄想アドレナリンが大分泌! 中毒患者急増中の大人気ミラクルエッセイ。
作家の一日は忙しい。連載の〆切に追われ、打ち合わせをこなし、合間を縫って、脳内政界ラブロマンスに思いを馳せ、タクシー運転手さんにモテ女を演じ、ジョジョTを着てホテルのラウンジで止められ、野球場のゲイカップルをやっかみ、エビ天に似たチクワ天に怒りを覚える――。キャラの濃すぎる家族や友人らに囲まれ、妄想アドレナリンは今日も絶賛分泌中!大人気エッセイシリーズ。
内容説明
作家の一日は忙しい。「シャツがイン」のあるべき姿を考察し、脳内政界ラブロマンスに思いを馳せ、ジョジョTを着て打ち合わせにむかう。タクシー運転手さんにはモテ女を演じ、野球場のゲイカップルをやっかみ、天丼を求め夜の町を彷徨う…。キャラの濃すぎる家族や友人たちに囲まれて、妄想アドレナリンは今日も絶賛分泌中。愛と笑いで読者を包む、情熱的ミラクルエッセイ。
目次
1章 魂インモラル(きれいなお姉さんも下痢で苦しみます;ボギーは肉をがっつく ほか)
2章 日常ニュートラル(頼むから手は洗ってください;悪霊に取り憑かれる ほか)
3章 豪速セントラル(かなわぬ夢を夜に見る;新作落語「カツラ山」 ほか)
4章 妄想カテドラル(Tシャツ三昧;日はまた昇る ほか)
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ak本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さてさて
306
『「日常エッセイ」とか「ほのぼのエッセイ」とか、そういうレッテル貼りが私は大嫌いだ!』という三浦さんが、言いたい放題!書きたい放題!のこの作品。あの小説の世界を知っていると、この三浦さんのエッセイに見られる独特な表現の数々に、あまりの豹変ぶりに驚きを隠せませんが、一方でこの振り切れた感じが逆に癖になるような独特な世界観に満ち溢れているのを感じます。小説を読んで三浦さんの世界を知る。エッセイを読んで三浦さんという人を知る。これからも小説と共に三浦さんのエッセイも読んでいきたい、そう思わせてくれた作品でした。2021/06/06
takaC
216
「腹の皮が捩れるほど笑った」と書きたいところだが、周りに人がいたため「腹の皮が捩れた」だけで我慢したので、お腹痛い・・・2012/09/27
無花果
190
しをんさんは仲のいい家族、素敵なお友達に囲まれているなぁと思う。もちろん、それに気づく彼女の洞察力に文才力に脱帽なのだが、一番すごいのは彼女の人柄なのだろう。やっぱり、面白い人の近くに面白い人あり。2013/05/03
SJW
182
今回のエッセイは、今までより大人しく、頭の中にしをんさんが出てきて妄想を始めることはなかった。やはり漫画の話が多く、知っている漫画はごく一部だったので、漫画より興味あるテーマに注目した。しをんさんのお父さんによるとトイレの後に手を洗う男性はアホだとの説。俺のあそこはきれいだでむしろトイレの前に手を洗うべきとのこと。こればかりは賛同できない。約20年前の話だが私の知る限りでは韓国人男性はほとんどが手を洗っていなかった。あと、方向音痴はどちらを上にして地図を見るべきかが分からないという話があったが、(続く)2019/04/06
七色一味
171
読破。年内最後の本として選んだのが、大爆笑、抱腹絶倒の本書。テレビのバラエティー番組観るよりも楽しかった。トラキチのオトーサンのキャラが、これがホンマもんなら事実は小説よりも奇なり、と思ったけど、いや、そもそもこの家族自体があり得ないほど非日常な存在か!2012/12/31