新潮文庫<br> 箱男 (改版)

個数:
電子版価格
¥737
  • 電子版あり

新潮文庫
箱男 (改版)

  • ウェブストアに20冊在庫がございます。(2025年10月19日 23時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101121161
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ダンボール箱を頭からすっぽりとかぶり、都市を彷徨する箱男は、覗き窓から何を見つめるのだろう。一切の帰属を捨て去り、存在証明を放棄することで彼が求め、そして得たものは? 贋箱男との錯綜した関係、看護婦との絶望的な愛。輝かしいイメージの連鎖と目まぐるしく転換する場面(シーン)。読者を幻惑する幾つものトリックを仕掛けながら記述されてゆく、実験的精神溢れる書下ろし長編。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

674
安部公房の小説は、その構想の根底から荒唐無稽でありながら、奇妙なリアリティを持っている。この『箱男』も例外ではない。それを可能にするのは、表現のリアルな細密化と(その意味では、これは徹底して「視線」の小説である)、もう一方には現実の中に立脚しているはずの読者である自分も、あるいは箱男になるかも知れないという危うさである。箱男にとって、対人、対世間との間にインタラクティブな関係性が構築されることはない。常に一方向からであり、まさしく「窃視」に他ならない。したがって、「言葉」もまたここでは不毛なのである。2014/10/06

ehirano1

311
「無意識」を書き下ろしているような感じで、分断するプロットがとっても難解。一方で、ほぼ全てが「対」になっていて、小説で「無意識」の一端を垣間見えたのは僥倖でした。2024/12/24

遥かなる想い

311
ダンボールを被った浮浪者が主人公である。「箱」が何を意味するのか今でもよくわからないが、他人から見られることなしに、相手を一方的に覗く快感に溺れていくという感覚はきっと存在するのだろう。ダンボールには覗き穴があり、箱男は自分を見られることなしに相手を覗き見ることができる。設定はよくわかるのだがストーリーは全く理解できかった。読者にわざとわからないような困難な話にした、というのが今では定説のようだが。2010/06/20

ykmmr (^_^)

216
まずは…自分が読むことを、初・挑戦しようとした時と、TVで紹介されて、作者が注目されることになったタイミングの良さに、笑ってしまった。同時に、自分に読めるかに恐れを成した。実際は…やはり難しい。まずは…どうして…『箱』なのか…ミステリーなのか?空想なのか?実際に『箱』を被って生活してみた話なのか?物語的に、どれとも取れて奇想天外。箱外の状況は想像出来て、その通りだと思うが、その状況も、写真や作者の考察コメント入りだからなのもあるが、これは分かりやすい。読者の読解力の相比が、この話の解釈になると思い、2022/07/07

Vakira

184
数十年かぶりに再読。当時読んだ時は10代だったので、全く異なる印象を受けた。箱男は段ボールをかぶり最低限の生活道具を持って街を徘徊する。街に溶け込み風景と同化する。他人の目に映っても、ない物と判断される。箱男は見られずに覗けるのだ。覗く者と覗かれる者、本物と偽物、箱と裸体、男と女。まるでSとMのようにも感じられる。この世界観は凄い。実験的小説だ。この世界を創造した安部公房恐るべし。もう20年位前に亡くなってしまったが、悔やまれてならない。2014/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/580839
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品