新潮文庫<br> 眼の壁 (改版)

個数:
電子版価格
¥781
  • 電書あり

新潮文庫
眼の壁 (改版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 23時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 528p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101109176
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

白昼の銀行を舞台に、巧妙に仕組まれた三千万円の手形詐欺。責任を一身に負って自殺した会計課長の厚い信任を得ていた萩崎は、学生時代の友人である新聞記者の応援を得て必死に手がかりを探る。二人は事件の背後にうごめく巨大な組織悪に徒手空拳で立ち向うが、せっかくの手がかりは次々に消え去ってしまう…。複雑怪奇な現代社会の悪の実体をあばき、鬼気迫る追及が展開する。

著者等紹介

松本清張[マツモトセイチョウ]
1909‐1992。福岡県小倉市(現・北九州市小倉北区)生れ。給仕、印刷工など種々の職を経て朝日新聞西部本社に入社。41歳で懸賞小説に応募、入選した『西郷札』が直木賞候補となり、1953(昭和28)年、『或る「小倉日記」伝』で芥川賞受賞。’58年の『点と線』は推理小説界に“社会派”の新風を生む。生涯を通じて旺盛な創作活動を展開し、その守備範囲は古代から現代まで多岐に亘った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

70
昭和電業製作所は営業成績がかんばしくなく、内実は火の車、社員の給料を払うためツナギ資金の調達に苦労していた。だが、その弱みにつけ入られてパクリ屋一味に手形を詐取されてしまう。『眼の壁』は昭和32年に書かれた。当時の検察庁検事から、探偵小説というと捜査一課の話ばかりだが二課の分野も書いてみてはどうかと言われたことがきっかけだった。詐欺や横領といった事件は時代を越えた共通の闇を抱えている。『眼の壁』がかなり古い話で時代がかってはいるものの、違和感なくすんなり読めるのもそのためだろう。 2022/08/08

ともくん

58
松本清張を読むと、いつも思うことがある。 物語を強引に、都合のいい方に持っていくということである。 本作でも、いくつも見受けられる。 しかし、それを感じさせない松本清張の筆力は凄いものがある。2019/09/26

ミッフー

54
今まで数多くの清張さん読んできました。でも、僕的には一番残念な本📖💦生意気すみません🙏化学会社に起きた手形詐欺事件。責任感じ自殺した課長の部下が主人公で犯人を追う物語。好きな清張さんの作品は必ずといっていい程事背景にあるは時代的貧困やエゴ、それから逃げる為、利己欲求満たす為起きてしまった犯罪、それを追う凄腕刑事。罪を憎んで人を憎まず的な内容が多いのだけど🤔それと比べ同本は貧困や男女の痴情絡れといったものとも無縁❗️単なる詐欺事件を素人が追いつめるだけの非常に内容の薄っぺらい間延びした小説でした😫2023/01/08

レアル

48
WOWOWの撮りっぱなしのドラマを観た勢いで読む。なるほど、どうしてこれだけ古い時代の設定なのか!とドラマの時は分らなかったけど、読んで納得。この時代だからこそ成立する詐欺であり、トリックなのね。ドラマだけでは分からないモノが原作を読んでスッキリ。こちら手形詐欺を用いたミステリ。清張のミステリは今の時代に読んでも面白い!2022/09/04

Hiroshi Ohno

42
ドラマ化先読みシリーズ。恐らく学生時代に読んだ「点と線」以来の松本清張作品。1957年の書であり電話の取り次ぎや電報、特急「はと」など、現在とは全く異なるスピード感が逆に心地良い。加えていつものように地理感のない東京の記述以外は概ね知った土地ばかりなのも幸いし、正にきめ細かく点と線を繋ぎ合わせるような物語の組み立てには一気に引き込まれた。それにしても、主人公萩崎竜雄は会社勤めより刑事にでもなっていたほうが性に合っていたことだろう。本書を現代版ドラマにどう仕上げるのか、楽しみである。 ☆☆☆☆☆2022/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559294
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。