• ポイントキャンペーン

新潮文庫
学校では教えてくれない不道徳講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 220p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784101052311
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

“英国式足ツボマッサージ”はなぜ大成功したのか。私が勝負服に馬革のジャンパーを着るワケは。不幸な人間を探せばリラックスできる…。「不道徳」「悪のすすめ」を手がかりに、人生の難所に立つ人びとに超ポジティブなエールを贈る、テリー伊藤渾身のメッセージ。肩の力が抜け、拳に力がこもる。より熱く、より前向きに生きようとする大人のための参考書。

目次

1章 常識的な物の見方を変えれば、大切なものが見えてくる
2章 自分の思い通りにならない人生だって素晴らしい
3章 オシャレな借り物のライフスタイルより、バカでも自分の生き様を
4章 変化する時代を生きるには、自分を変える勇気とパワーが必要
5章 失敗上等!失敗さえできない人の分まで燃えて生きてやれ

著者等紹介

テリー伊藤[テリーイトウ]
1949(昭和24)年、東京・築地生れ。演出家。日本大学卒業後、テレビ制作会社に入社、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」などのヒット番組を手掛ける。その後、独立して「浅草橋ヤング洋品店」を総合演出。現在は「爽快情報バラエティースッキリ!!」「サンデージャポン」等テレビ番組のコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三崎口@ネットつないだら本格復帰します

5
不道徳講座、ってタイトルだけど内容は奇をてらったものではなく、ちゃんとしてる。けっこう自分と好きなもの(人)がかぶっていて読んでいて楽しかった2014/02/21

くどちゃん

2
毎朝「スッキリ!」で拝見しているテリーさんの本なので、読んでみた。分量もそこまで多くなく、手軽に読める。また、「不道徳講座」と書かれているが、別段不道徳だと思えるところはなく、どちらかと言うと「テリー伊藤流 人生の楽しみ方」というタイトルのほうがしっくりくる気がした。2010/02/27

砂王

1
僕の友人でここに書かれていることを実践している人は片手で数えられる程度。想像力が働かない人が周りは多い。例えば、カーナビで運転していて道を間違えるとめちゃくちゃ焦る人がいる。別に一方通行を逆走しているわけでもないのに。それくらいレールから外れることを、ものすごく不安で、自分の中でちょっとした間違いでさえも楽しむことができる余裕がないんだと思う。2015/02/06

堀内通孝

1
不道徳ですね(嘘です)。男性のこだわりを語る一冊。 そのファッションから伺えるように、良い人生を送っていただけるといいなぁ。2013/06/26

ゆうこ

1
ポジティブに語る現代の楽しい生き方!2012/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/434602
  • ご注意事項

最近チェックした商品