• ポイントキャンペーン

新潮文庫
まだ見ぬホテルへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101044217
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C0126

内容説明

憧れのホテルに泊まるために旅に出る。もと海賊の館や湖上のボートホテル、極上マッサージに快適温泉プール。ホテルとの出会いは、いつも発見と驚きに満ちていた。旅の一番の想い出は、必ずホテルの中にあった…。20代の後半から、そんな旅を続けてきた著者が、自ら撮影の写真を添えて、みずみずしい文章で綴る。世界各国25のホテルでの珠玉の物語。

目次

一飯の恩義―ニューヨーク・USA
クッサバーナ、クッサバーナ―アレキサンドリア・エジプト
タイム・トリップ―フィエーゾレ・イタリア
屋上とビデオと太極拳―香港・中国
裸のつきあい―ブダペスト・ハンガリー
至福のとき―ビンタン島・インドネシア
頼りになる人―カサブランカ・モロッコ
フェニックスの寝床―フェニックス・USA
体重計騒動―バルセロナ・スペイン
ミミ―アスワン・エジプト〔ほか〕

著者等紹介

稲葉なおと[イナバナオト]
1959年東京生れ。東京工業大学建築学科卒。一級建築士。マリオット・インターナショナル・ゴールデンサークル・アワード受賞。長編旅行記『遠い宮殿―幻のホテルへ』(新潮社)でJTB紀行文学大賞奨励賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

いりあ

10
一級建築士である稲葉なおと氏が1998年に発表した紀行文の文庫版。文庫化にあたりいとこで「B'z」のヴォーカルである稲葉浩志氏が巻末解説を書いています。高級ホテルに泊まりました。ここが凄いんだ。という話なのかと思ったのですが、そのホテルにまつわる作者の珍道中が描かれています。作者から旅行のおみやげ話を聞いているような錯覚になります。登場したホテルのうち、いくつか実際に行ってみたいなと思いました。2019/03/31

コーデ21

10
「匠たちの名旅館」の内容の濃さにつられて、コチラも読了。おそらく少し若い頃に書かれたのかな?と思わせる、稲葉氏のヤンチャな側面が多々見受けられました(^m^)ホテル大好きな人には垂涎ものの書ですね!国内の名旅館にも縁がないけど、海外の名ホテルも行ける可能性は極小(涙)でも、本を眺めて旅気分を味わうのもあり、ですよね(^▽-)2014/07/17

c2c

3
いろんなホテルの楽しみ方。著者・稲葉なおとさんは、B'zのヴォーカル稲葉さんのいとこです。

史縁

2
作者が20代~30代にかけて訪ねた、海外の25のホテルで自らが経験したエピソードをつづる。1ホテルで写真込みで最大12ページと程よい長さで、軽く読める本でありながら、ホテルを目的にする旅への憧れも抱かせる。B'zファンであれば稲葉浩志さんの解説も見逃せない。2025/09/11

おくり

2
一駅一ホテルの手軽さで読めるので息抜きに最適だった。旅行の目的は観光地巡りだけじゃないよね。2013/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50250
  • ご注意事項

最近チェックした商品