- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
宇佐美 真紀[ウサミ マキ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりもん
10
マンガワンで読了。お父さんの入院で不安や寂しさを護が補ってくれた。2024/03/06
ruruco
7
前作よりちょっとだけ父親との距離が縮まった園さん。本音をぶつけられるようになってよかったな。面白かったのはクリスマスパーティーのビンゴの景品の豪華さ。桁違いのゴージャスさにびっくり。さすが御曹司グループ。でもそれに目の色を変えない加恋ちゃんもいいなぁ。御曹司護くんとの恋は進展なし。園さんばかりが意識している感じで護くんはどうなのかな。兄的意識の方が強そうだし、これはじれじれ展開かしら。2022/06/18
日奈月 侑子
6
今回滅茶苦茶きゅんとするシーンが多くて楽しめました。父の胃潰瘍からの一連の流れが凄く良かったです(言い方がアレですが)。人に甘えた事がなくて甘えるのが下手糞な園さんに飄々としつつ、ちょっと強引に実家からとんぼ返りしてくる護さんのシーンがとても良かったです。電話切り際の一瞬だけ口調崩れるのめっちゃキュンとしました。こういうところに年上の男性みがあって良いなと思いました。 あと、父が園さんに対して調理師免許取るのを却下した理由の下りとかハートフルで好き。 番外編の話も雰囲気がツボでした。料理屋ならではの感じ。2025/08/23
マカ
6
園の電話で駆けつけるぽわぽわ御曹司、意外とやるね(笑)けどまだ進展はしなそうな気配だな。御曹司たちとのクリスマスパーティーでのビンゴ景品が桁違いで逆に怖い。あれ貰ってもちょっと困るよね・・・2022/06/25
やん
2
うえーん、やはりグルメ漫画じゃないにしても全然グルメじゃなーい。おびのクリスマスの鯛のお造りとピクニックのお弁当が全部だったー、グルメ部分はおびでいいのかー、捨てないでつけておいたらどうにかグルメになるかなー、あとおまけ番外に白子がチョと、常連の無口なおじさんとの話がいちばん面白かったりして。本編は2人はあいかわらず仲良い感じで皆んな仲良くてなーんも変わり映えないような。こんなまったりなにもなく終わっていくんじゃなかろうか。好いも甘いもみたいなのないかな△2022/06/05