- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
宇佐美 真紀[ウサミ マキ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツン
79
絵は好きなのと、主人公も好き。護さんとの関係もいいんだけど、社会人描くのは初めてと作家さん自身もおっしゃっているけど、御曹司が揃っちゃうと逆に年齢が下がっちゃった感じが。学生を描いているこれまでの作品を読んでみようかな。2022/06/20
マカ
13
御曹司の友は御曹司なんだな。父の店の前で御曹司拾ったら店に御曹司の友達まで来るようになるとは。おまけに拾った御曹司は一緒に住むことになるなんて。このぽわぽわ御曹司と園がどんな関係になるのか気になるね。それより園がホテルを解雇された理由が酷くない?セクハラで客を訴えてやりたい。2022/03/09
日奈月 侑子
12
タイトルをパッと見て「どういう事…?」って思ってたら思ってた以上にタイトル通りだったけれど、そういう形で来るのか…(笑)ってなりました。基本的にメインの護さんのお友達の御曹司たちも来るっていう…。抜けてる小犬系に見えて割と飄々としている感じの護さんとしっかり者の園さんのやり取りが見てて微笑ましいです。個人的には善くんと御厨さんが中々良いキャラしてて好きです。御厨さんのプロポーズ普通にときめきました。 あと、護くん呼びの下りのお父さんからのやんわりとした圧も笑いました。園さんをちゃんと大事にしてるのが見える2025/08/23
緋莢
10
酔ってふざけた客を思わず投げ飛ばしてしまい、旅館をクビになった園。離婚がきっかけで、離れて暮らしていた父の営む居酒屋に居候することになったが、そこに園がかつて働いていた旅館を経営するホテルグループのオーナーの息子と思わぬ形で再会することになり…「銭湯代 貸してください!!」かつて目撃した時は〝天上人”だと思っていた御曹司の一条護が、清々しいまでの笑顔で、情けない(本人はそう思っていないだろうけど)ことを 言う場面には思わず笑ってしまいました(続く2024/11/10
ruruco
10
お気に入りの作家さんの新作。久々に読んだけれど社会人を描くのは初らしい。そういえばそうだったかも。旅館をクビになって転がり込んだ父の小料理屋の前で拾った元雇い主の会社の御曹司。そこから始まる御曹司との恋?なのかな。ほわほわテイストがたまらない。御曹司繋がりの友人たちがまたいいひとばかりで。S系俺様冷酷…みたいな御曹司キャラとは無縁のメンバーでほっこりする。2022/06/18
-
- 電子書籍
- ぶっちゃけアニマルズ1