出版社内容情報
『99人の壁』の人気クイズ作家が送る物語
人気クイズ作家・日高大介と矢野了平を原作に迎えた至高のクイズ番組作りを目指すクイズ作家二人と、彼らに憧れて至高のクイズ解答者を目指すアイドル・神山華子の物語。
クイズに悩み、クイズが作れなくなった日高。
面白いがすべてにおいて優先する矢野。
落ちこぼれアイドル神山がクイズ番組で見つけた自分の生き甲斐。
視聴率至上主義のプロデューサーを相手に
クイズに人生を賭けた彼らはどう戦うのか!?
おまけぺージには、日高氏と矢野氏の対談を掲載!
※日高の「高」は、「はしごだか」です。
【編集担当からのおすすめ情報】
『99人の壁』などの人気クイズ作家・日高大介氏と矢野了平氏が原作です。
架空のテレビ局の架空のクイズ番組を舞台にリアリティーあふれるクイズ業界が描かれています。
絵は『おかみさん』などで知られる一丸氏、シナリオ協力には『獣医ドリトル』や『しっぽの声』の原作・夏緑氏。
ネタ、絵、シナリオすべて魅力あふれる作品となっています。ぜひご一読ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつみかん
5
伊集院さんのラジオで聞いたような、小川哲さんの「君のクイズ」にもあった〝クイズ番組〟の裏にある企みの面白さ!2025/03/04
HIN
0
マンガ沼の紹介から。クイズテレビ番組の裏側の世界。クイズを磨くという作業とは。勉強になります。カバー下の手書きの100問クイズもすごい熱です。2025/05/18
kujira
0
まさか「クイズ作成者」でこんなにも熱いドラマが作れるものだとはな……。まあ絵面的にはどうしても地味になってしまうものだから、作劇には苦労してるみたいだけれど。(多分小説が初出ならもうちょっと違ってた)作中でたくさんクイズが出てくるので、わたしのようなトリビア好きにはたまらない。2024/11/14
-
- 洋書
- Máirseáil…