- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
*お支払いは各配本毎となります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かんがく
8
時間操作、入れ替わり、クローン、記憶消去などなど、様々なSFの定番が一話完結で楽しめる巻。前巻までに比べるとアッサリめなお話が多いかも。2023/10/07
猪子
6
全体的にオチが悲しすぎない感じが良かった。まさに少し不思議なお話。12/10からはNHKでドラマの再放送もやるみたいなのでそちらも楽しみ。2023/12/07
スローリーダー
2
SuこしFuしぎな噺のSとFで〈SF〉。今回も発想豊かな12の話。「昨日のおれは今日の敵」がユニーク。過去と現在と未来の自分が一つの時空に会す。その三者の自分がそれぞれの役割を果たす。現在の自分は未来の自分に責任を取らねばならない、現在の自分は過去の自分の頑張りに感謝しなければならない。試しに頭の中で過去と未来の自分を招聘して会話をしてみると面白い。「親子とりかえばや」親子が入れ替わる話。相手の立場を知ることで相互理解がすすむ。「侵略者」自分が何者かに乗っ取られていると仮定する。怖い。2024/07/10
satoshi
1
「裏町裏通り映画館」は大ヒット作を別の側面からとらえ直したブラックな内容。「倍速」はこのシリーズ史上最も下らないオチで爆笑。「異人アンドロ氏」の友情エピソードに安堵。2024/07/05
かやは
1
「倍速」のオチがwwwwwww。「裏町裏通り名画館」、いますぐ「ヌター・ウォーズ」をディズニー+に売り込みに行こうw2023/11/29