出版社内容情報
43歳のシングルマザー、「地元」へ帰る。
主人公の瑠璃(ルリ)(43)は、
「シングルマザーになる」という大きな決断をしたばかり。
思春期の一人息子を連れて帰ったのは、
年老いた母が一人で暮らす地方の実家。
高校卒業以来となる地元へと戻った彼女の前に、
なんと兄まで娘を連れて出戻ってきて…!?
思わぬ形で始まった「2度目の実家暮らし」は
忘れかけていた感情や涙を呼び起こす…!
【編集担当からのおすすめ情報】
43歳。新米シングルマザー。中学生の息子あり。
新生活の舞台はーーずっと帰ってなかった「実家。
数十年ぶりに暮らし始めた小さな町は
針のムシロ? それとも…心やすらぐ場所?
『うさぎドロップ』『パラパラデイズ』の名手。宇仁田ゆみがが贈る
笑えて泣ける「2度目の実家暮らし」、ぜひご一読のほどを!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
26
離婚し、息子を連れて実家に戻った瑠璃。兄の誠治も妻と別居し、娘を連れて実家に戻ってくる。母を含めて5人暮らしが始まった。こういう家族の形も何だかいいな。ヒイロとあさぎがいい子だから成り立つ暮らしではあるけれど。2023/06/19
akihiko810/アカウント移行中
23
離婚してシングルマザーとなり息子を連れて地方都市の実家に帰ると、同じく出戻って来た兄とその娘もいた。かくして5人暮らしが始まり… 離婚して人生リセット。兄親子も戻ってきて5人の大所帯に。中年となって、息子たちが大きくなり手がかからなくなってくると、忘れていた自分の「人生」が動き出す、というのはよくわかる。あと、地元に帰ると同級生でも仲良しでなくグループの違った人たちと再会して仲良くなる、というのも面白い 2024/05/04
きあ
8
久しぶりの宇仁田さん。どんな話になるのかなぁ~ お兄ちゃんが大吉っぽくって良い(≧∇≦)b うさぎドロップ読み返そう~2023/06/27
みやび@夜649
8
電子。離婚して息子を連れて実家に帰ると、同じく出戻って来た兄とその娘もいた。離婚したあと、家族が増えるのは精神的にも体力的にもすごくいいと思う。今後、どうなっていくのか楽しみだけど、続きは1年後か~2023/06/25
毎日が日曜日
8
★★★ 宇仁田ゆみが好きで読んでみた。2023/06/17